人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熱烈アイコンタクト

元来、犬の社会においては
目と目を合わせることはすなわち敵意の表れ、
相手への挑戦を意味します。
熱烈アイコンタクト_d0360206_12475753.jpg

ただし同一の群れの中でのアイコンタクトは
相手の気持ちを読み取ろうとする欲求の表れ、
相手への信頼を意味します。
熱烈アイコンタクト_d0360206_12475739.jpg

名前を呼んだわけじゃない。
何かを命令したわけじゃない。
熱烈アイコンタクト_d0360206_12475894.jpg

だけどふと気がついたら
ゆきはいつもわたしの視線を追っていて。
熱烈アイコンタクト_d0360206_12475943.jpg

決して悪い気はしないけれど、
むしろくすぐったいような面映ゆいような気はするけれど、
熱烈アイコンタクト_d0360206_12480069.jpg

散歩の時くらいは
好き勝手に辺りの匂いを嗅いだり、
草叢から飛び出した虫を追いかけたり、
あなたが思うように振舞っていいのに。
だってわたしの顔なんて、いつでも見ることが出来るのに。


前回の記事につきまして
トリミングに行って、一回り小さくなって帰って来ました。
もんちゅちゅがオーダーするのは「耳・尻・ひげ」だけなので
あとは基本的にトリマーさんにお任せしています。
ちょっと子どもっぽいかなとも思いましたが、
今日にはもういつも通りのゆきに戻ってました。不思議!!

熱烈アイコンタクト_d0360206_12284121.gif

にほんブログ村
# by monchuchu0116 | 2014-07-25 22:53 | Comments(0)

止められない衝動

トリミングに行って来ました。
前回からかかりつけの動物病院でお願いしています。
止められない衝動_d0360206_12475376.jpg

こざっぱりしたおちびちゃん。
ところで、ちょっとカメラを引いてみましょうか。
止められない衝動_d0360206_12475410.jpg

特選、とは……
特別に優れたものとして選び出すこと。
また、そのもの。
止められない衝動_d0360206_12475469.jpg

『ゆきのことー?』
さあ、どうでしょう。
では、もうちょっとカメラを引いてみましょうか。
止められない衝動_d0360206_12475531.jpg

水蜜桃とは……
特に果実が大きく甘みと果汁に富む桃。
そうそう、
幼児やうら若き女性の柔らかな頬を「水蜜桃の頬」などと称しますが
止められない衝動_d0360206_12475643.jpg

ポメの場合は言わずもがな。
まさに「特選・水蜜桃」、なんつって。

トリミングから帰ってきたゆきを見て、
桃が入っていた空き箱を見て、
どうしてもこのネタをやりたい衝動に駆られました。
桃尻カットを考えた人は天才です。



前回の記事につきまして、
去年までプールを置いていた場所を見ると、
つい寂しさを覚えてしまうのは否定できません。
泳いでいるゆきの写真を見ると、正直まだ胸が痛い。
いつかは楽しい思い出として懐かしむ日が来ますように。

止められない衝動_d0360206_12284121.gif

にほんブログ村
# by monchuchu0116 | 2014-07-24 23:03 | Comments(0)

ゆきはもう泳げない

既に何度かブログに記したことですが、
ゆきの両後肢はパテラ(膝蓋骨脱臼)を患っています。
グレードは3~4の間。
ゆきはもう泳げない_d0360206_12475063.jpg

だから全速力で駆け回ることもできないし、
段差の上り下りやジャンプも難しい。
他のわんこと遊ぶ時も、大抵いつも置いてけぼり。
ゆきはもう泳げない_d0360206_12475086.jpg

そんなゆきですが、泳ぐのが大好きでした。
得意でした。
他のわんこと比べても遜色ないくらいに、
否どちらかというとゆきの方が上手だったかもしれません。
ゆきはもう泳げない_d0360206_12475184.jpg

夏を迎える度にわたしは汗だくでプールを組み立て、
ゆきはこれまでに3着のライフジャケットを使い潰し、
すいすいと得意げに泳ぎ回る姿は秘かにわたしの自慢でした。
ゆきはもう泳げない_d0360206_12475182.jpg

思い出すと笑ってしまうくらいに大きなプールを用意したのも、
ゆきを喜ばせたかったのと、
脆い両脚に強い筋肉をまとわせるためと。
ゆきはもう泳げない_d0360206_12475246.jpg

でも、ゆきはもう泳げません。
ゆきの心臓には負担が大きすぎるから。
でも、いいんです。
ポメラニアンが一生のうちに泳ぐであろう時間と距離を
ゆきはもう泳ぎきってしまったと思うから。


前回の記事につきまして、
もんちゅちゅもやっと?朝んぽ仲間の仲間入りを果たしました。
でも眠い。とにかく眠い。
特に昼ご飯を食べた後は恐ろしいくらいの睡魔に襲われます。
その頃ゆきは涼しい部屋で惰眠を貪る。
……いい気なもんです。

ゆきはもう泳げない_d0360206_12284121.gif

にほんブログ村
# by monchuchu0116 | 2014-07-23 22:49 | Comments(0)

やればできる子ですので

三連休もあっさりと終わり、
今日から通常業務のもんちゅちゅです。
やればできる子ですので_d0360206_12474684.jpg

それなのに
何故わたしたちはここにいるのでせう。
やればできる子ですので_d0360206_12474640.jpg

あの日交わした約束
無期限で有効なことを知っているから?
やればできる子ですので_d0360206_12474794.jpg

それとも唯々純粋に
早朝の海を見たくなったから?
やればできる子ですので_d0360206_12474883.jpg

その理由が何であれ、
あなたが嬉しそうにしてくれる限り
わたしは夜明けとともに起き続けるのでしょう。
やればできる子ですので_d0360206_12474945.jpg

あなたの笑顔を見たいがために
わたしは柄にも無く張り切ってしまうのでしょう。

「やればできる子」はゆきではなく、もんちゅちゅでしたー。
眠いぜちくしょー。



前回の記事につきまして、
三連休最終日は(いつも通り)海で遊んできました。
休日に行く海岸と平日に行く海岸は違う場所で、
休日に行く場所は朝日が物凄く綺麗に見えます。
だーーーーーれもいない海岸ですが
あの景色を独り占めにするのは申し訳ないくらいです。

やればできる子ですので_d0360206_12284121.gif

にほんブログ村
# by monchuchu0116 | 2014-07-22 22:47 | Comments(0)

海の日、海へ

午前5時、
東の空に朝日が昇り、
波の上に橙色の帯を描く。
海の日、海へ_d0360206_12474164.jpg

駐車場に車を停めて、
わたしとゆきはその時を待つ。
海の日、海へ_d0360206_12474221.jpg

午前5時15分、
風がゆっくりと動き始め、
海の日、海へ_d0360206_12474358.jpg

午前5時30分、
鮮やかな朝焼けが雲を照らし、
足もとの砂浜が朝陽に染まる。
海の日、海へ_d0360206_12474412.jpg

ひとたび太陽が姿を現すと
海辺の気温は加速度的に上昇するから、
残念だけどのんびりしてはいられない。
海の日、海へ_d0360206_12474592.jpg

名残惜しい気持ちで家路につく、
海の日の午前6時20分。


海の日、海へ_d0360206_12284121.gif

にほんブログ村
# by monchuchu0116 | 2014-07-21 22:29 | Comments(0)