人気ブログランキング | 話題のタグを見る

迷走中

午前6時を過ぎると気温が上がり始めるので
土曜日のあさんぽは午前5時起き。
迷走中_d0360206_13062686.jpg

そんなあさんぽの合間にも、
ケータイ片手に天気予報を細かくチェック。
迷走中_d0360206_13062718.jpg

来るのか?
来ないのか?
迷走中_d0360206_13062824.jpg

直撃する?
端を掠めるくらい?
来るとしたら日曜日の何時頃?
迷走中_d0360206_13062996.jpg

なおも迷走する台風12号、
油断のならない気圧配置図。
迷走中_d0360206_13063169.jpg

でも大丈夫だよ、おちびちゃん。
あなたのことはわたしが守る。
全力で。


迷走中_d0360206_13020605.jpg

にほんブログ村
約束。
# by monchuchu0116 | 2015-07-26 05:30 | 日常

遊べるうちに遊ぶべき

台風12号の動きが気になりますが
今日のところは夏空が広がるくまモン県。
遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062096.jpg

ならば
遊べるうちに遊んどけ。
遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062174.jpg

真剣な表情で水の感触を確かめたり、
遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062249.jpg

珍獣トリあしに変身したり、
遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062288.jpg

今日も散々水遊びを満喫したおちびちゃん。
遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062389.jpg

楽しかったかどうかなんて
聞くまでもないな。


ちなみに金曜の夜は職場の女子会でした。
土曜日も仕事なのでそんなに飲みません。
イタリアのビールを2本とカミカゼを3杯、あと強めのやつを1杯作ってもらいました。うんまい。
実家に預けていたゆきは、もんちゅちゅ帰宅後に母が送ってきてくれました。
今(午前2時30分)は酔いもすっかり醒めたので、こうしてブログを書いている次第です。

遊べるうちに遊ぶべき_d0360206_13062588.jpg

にほんブログ村
酒は飲んでも飲まれるな、が信条です(キリッ
# by monchuchu0116 | 2015-07-25 05:30 | 日常

ハーレムをつくろう

何だかえらいこっちゃなタイトルですが、種明かしはこちら。
ゆきがいつも使っているベビーベッド。
ハーレムをつくろう_d0360206_13061831.jpg

掃除機をかけて、コロコロをかけて、
それからおもむろにセッティングを開始。
ハーレムをつくろう_d0360206_13061980.jpg

親衛隊の皆さんを隙間なく並べて、
両側に枕を設置して。
ハーレムをつくろう_d0360206_13061969.jpg

年々増える親衛隊の皆さん、
でもそろそろスペース的には限界か……?
ハーレムをつくろう_d0360206_13061964.jpg

お気に入りをそこらじゅうにはべらせて、
ゆきはベッドで上機嫌。
ハーレムをつくろう_d0360206_13062031.jpg

実際に寝ている場面を撮ったのがこちら。
やっぱりゆきは上機嫌。

寝る時はゆきのベッドをもんちゅちゅのベッドにぴったりとくっつけます。
こうするとちょうど目線の高さが同じになって
夜中にゆきが咳をしたり吐いたり具合が悪くなったりした時に
まず間違いなく飛び起きることが出来るから。
ベビーベッドの下には酸素缶と聴診器、
もしもの時に備えています。


ハーレムをつくろう_d0360206_13050004.jpg

にほんブログ村
ハーレムをつくろう、略して「ハレつく」。
# by monchuchu0116 | 2015-07-24 05:30 | 日常 | Comments(0)

顔で表現してみた

遡ることしばらく、もんちゅちゅ宅に嬉しい頂き物が。
それがこちら、某県名産品の枝豆どっさり。
無論、これにはいきさつがありまして。
顔で表現してみた_d0360206_13061696.jpg

ある時は父さんと一緒に菜園の見張りをするスーパーわんこ、
ある時は熱き血潮の滾る広島カープ応援団、
そしてある時は心優しきナイスガイ。
顔で表現してみた_d0360206_13061650.jpg

ともすれば荒みがちなもんちゅちゅの心の一服の清涼剤、
「ノーベル賞候補犬 サンちゃん」のブログ。
こちらのブログにて果敢にクイズに挑んで結果撃沈したものの、
太っ腹な卑弥呼様とサンちゃんがもんちゅちゅを憐れんで送ってきてくださったものです。
顔で表現してみた_d0360206_13061763.jpg

そしてこの枝豆がどのくらい美味しかったかというと、
もんちゅちゅと一緒に味わったおちびちゃんに表現していただきましょう。
顔で表現してみた_d0360206_13061731.jpg

『はやくよこせ なんだよ』※サンちゃんの真似をしてみる。
もんちゅちゅの指ごとかぶりつくくらいに美味しかったそうです。
いててて……。
顔で表現してみた_d0360206_13061802.jpg

『えだまめをたべて ひゃくにんりきです』
先日体調を崩して好物の桃を食べられなかったゆきが、
この枝豆はおいしいおいしいと食べてくれました。
卑弥呼様、サンちゃん、美味しい枝豆をどうも有り難うございましたm(_ _)m


この時期はそこここで乾物ミミズを見かけるもんちゅちゅ地方。
困ったことに、これがゆきにとってはたいそう魅力的な香りらしく。
食べることまではしませんが、うっとりした顔ですりすりしてくれます……。
でも同類わんこがいるようでもんちゅちゅは嬉しい←え
本当は止めなきゃと思っているのですが
あの何とも言えない表情を見るとついつい口をつぐんでしまいます。ダメ飼い主。

顔で表現してみた_d0360206_13061800.jpg

にほんブログ村
ビールのお供に。
# by monchuchu0116 | 2015-07-23 05:30 | その他 | Comments(0)

いざ本領を発揮する

津々浦々で梅雨明けの声が聞かれる今日この頃、
わがくまモン県の梅雨明けはいつ……?
いざ本領を発揮する_d0360206_13061476.jpg

そんなこんなでまたも雨に降られた火曜日ですが、
雨の止み間は必ずあるもの。
いざ本領を発揮する_d0360206_13061400.jpg

たとえ5分でも10分でも
分厚い雨雲の切れ間を狙って
ゆきは職場の中庭を駆け回ります。
いざ本領を発揮する_d0360206_13061505.jpg

しかし彼女が本領を存分に発揮するのは、
むしろ場所を変えてから。
いざ本領を発揮する_d0360206_13061595.jpg

この時期のスペシャル、
ミミズんナンバー5@駐車場。
いざ本領を発揮する_d0360206_13061575.jpg

『ねんいり』
やめてー、ミミズはやめてー(棒読み)。


いざ本領を発揮する_d0360206_13053550.jpg

にほんブログ村
明日も雨とかどうしましょ。
# by monchuchu0116 | 2015-07-22 05:30 | 日常 | Comments(0)