2013年 05月 31日
通院日の約束
だけど、聞いちゃったんだよね。

車のエンジンをかける前に、
もんちゅちゅが動物病院に電話したのを。

車の中で笑顔は見られず、
ただ目を真ん丸に見開いて
じっとこっちを見ていました。

計4回の注射は今日でいったん終了。
しばらく様子を見ることになりました。

放心状態のまま帰宅して、この表情。
ドライブだと思っていたのにね。
明日はちゃんとドライブに連れて行くからね。
2013年 05月 30日
梅雨空と鏡像
大気はじっとりと湿気を孕み、
じきに細かい雨が降り始めました。

『おさんぽしましょ?』
期待を込めて見上げる顔に、

窓から外の様子を見せて、
無意識ながらごめんごめんと謝って。

到来した長雨の季節、
如何になだめすかすかが腕の見せ所。

抱っこにドライブ、美味しいおやつ。
今日はどの手で行きましょうか。
2013年 05月 29日
嘘つき!!
2013年 05月 28日
スター・ウォーズ的な何か
お湯で身体を拭きました。

『おみみぴーん』

かの有名なスペースオペラ、
スター・ウォーズに
そっくりのキャラクターが出ていたような。

ううん、プリンセス・レイアじゃなくて。
そうそう、マスター・ヨーダのほう。

では本日のまとめです。リピート・アフター・ミー。
ポメが濡れると地球外生命体が出現する

(もんちゅちゅの永遠のヒーロー)
2013年 05月 27日
入梅考
しばしの間の日光浴。

職場で今日が梅雨入りと知り、
チェックした週間予報は明日から雨続き。

『おさんぽ?』

『かーとでおさんぽ?』

せっかく、

せっかく、
こんな顔を見せてくれていたのに。
……そりゃないぜ、神さま。
2013年 05月 26日
ビクター犬に思うこと
亡き主人の声に耳を傾ける姿はあまりにも有名。

蓄音機から流れる愛する人の声に、
彼は何を思ったのか。
考え出すと切なくて。

もしもわたしが先に逝くようなことがあれば、
わたしのことは早く忘れちゃって、
あなたの生を存分に謳歌しなさい。

もしもあなたが先に逝くのならば、
わたしは決して、
決してあなたを忘れないでしょう。

そして残された生の間中、
あなたの面影を捜すのでしょう。

……なーんて。
戸棚の整理中にニッパーの置物が目に入り、
つらつらと考えてしまう日曜日。
2013年 05月 24日
脱力系ポメラニアン
2013年 05月 23日
ワンゲル係数あるいはユキノミクス
わざと遠回りをしてドライブしたら、

帰り着いたころにはこの笑顔。
本当にドライブ好きなんだから。

さかのぼって昨夜のこと。
家に届いた小包の中身は、

じゃーん。
ゆきのご飯とおやつ、一か月分。

贅沢者めー。
そうでなくても今月はペットカートも買ったし、
医療費もあれだし、

まあ結局は、
箱入り娘=プライスレス
ってこと。
2013年 05月 22日
予感
上機嫌のゆきを目の前に、

今日こそはと淡い期待を抱き、
お散歩行く?と声をかけ、

ゆっくりゆっくり歩きました。

所々で立ち止まり、
話しかけ、頭を撫で、

カートでの散歩も悪くないと
ゆきが思ってくれたような気がして、
今日こそはと思っていたから
特別な夕暮れになりました。
2013年 05月 21日
夏の支度と仏頂面
そろそろ夏を迎える準備をしましょう。

冷え冷えマットは女の子らしいものを。

……これは飼い主の個人消費用。

そして、

可愛い夏服のお嬢さん。
これで、いつ夏が来ても大丈夫?
(おまけ)

きれいなお花に見向きもしません(涙)。
負けないぞー。負けるもんか?。