人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?

朝から暑い!
4時台でもすでに暑い!
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20141313.jpg
リースのあさんぽの距離を
この時期から少し短くしています。
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20141320.jpg
熱中症が怖いからね。
もしもリースが散歩途中で熱中症になったとして
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20141374.jpg
この巨体をわたしが運べるわけがない(キッパリ
ので、暑い季節はまず無理をさせないこと。
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20141730.jpg
キャンプも然り。外遊びも然り。
ラン活をねだられても気温次第では断固拒否する心積もり。
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20142198.jpg
大型犬と暮らすうえでよく言われるのが
「介護が大変そう」
「自分で抱っこ出来ない大きさのイヌを飼うべきではないのでは?」
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20142556.jpg
・・・
そんなこと言ってたら、大型犬を飼える人ってほとんどいなくない?
絶滅危惧種になっちゃうよ?
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20142870.jpg
もんちゅちゅとて日々鍛えていはいますが
54キロを抱き上げるのは無理!
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20143186.jpg
確かに今後リースが年をとり
介護が必要になったらどうするのかとか考えなくもないですが。
※無計画ではありませんので心配ご無用
自分で抱っこできない大きさのイヌを飼うべきではない?_d0360206_20143404.jpg
小型犬はひょいと抱え上げることができるので
その点では無問題。


ぽちーとどうぞ
にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

こちらもぽちーと
ジャーマン・シェパードランキング


Commented by チャチャママ at 2025-06-18 13:37
大型犬を家族にしたら・・・
色々とあるのですね
くまモン県 早朝も早朝4時頃からすでに暑い?
そうですね 無理は禁物!
熱中症にはご用心

リースくんとメイメイちゃんのツーショット
可愛すぎるっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
確かに 大きさが全然違うっΣ(・ω・ノ)ノ!
Commented by ノエルママ at 2025-06-18 15:07
 いやぁ~、暑いですねぇ。ι(´Д`υ)アツィー
今日は午前中、ノエルの通院、食料品の
買い出し、そしてペットショップ・・・と
車であちこち回ってきましたけれど、
カーエアコンの風量が凄い。
(それぐらいじゃないと、車内の温度が
下がらないのですね)

 さてさて介護問題。
確かにお散歩中、リース君が動けなくなったら
大変ですよね。
万一の場合に備えて、協力者がいらっしゃると
心強いかな。

 考えてみれば、ヒトもかなり体格の
良い方っていますよね。
(某超大国の大統領Tさんとか)
医療や介護の現場で働くスタッフには、
女性もたくさんいらっしゃいます。
リース君がおじいちゃんになった時に
必要なケアのヒントもありそう。
介護グッズとかワンコに転用できないかしら?

 ノエさん、後ろ脚の関節炎は少し緩和
しましたけれど、今度は右前脚に神経症状が。
( ̄☐ |||
今日からビタミン剤服用です。
by monchuchu0116 | 2025-06-18 12:00 | 日常 | Comments(2)