人気ブログランキング | 話題のタグを見る

盲点

冬毛が絶好調のメイメイは
盲点_d0360206_20065659.jpg
<マリモ>に見える・・・
球体・・・
盲点_d0360206_20065684.jpg
気づけばてんかんの無発作期間も7か月を数え、
こちらもまた絶好調!
盲点_d0360206_20065667.jpg
ところで意外に思われるかもしれませんが
メイメイは見た目ほど抜け毛がすごいわけではなく
盲点_d0360206_20070037.jpg
ブラッシング時の抜け毛の量は
リース>三郎丸>メイメイ
意外でしょ?
盲点_d0360206_20070513.jpg
抜け毛が多いのも盲点でしたが、
三郎丸のお手入れで大変なのは
まずこの耳の毛。
盲点_d0360206_20070528.jpg
ご飯を食べる時はスヌードをつけているからいいのですが
食後のヨーグルトの時はスヌードがずれていることが多く
盲点_d0360206_20071093.jpg
だいたい耳毛はヨーグルトでカピカピ。
ヨーグルトパックだと思えば???
盲点_d0360206_20071089.jpg
それからながーい尻尾。
<陸の金魚>とも称される狆の特徴の一つ、
胴体部分よりもながーい尻尾。
散歩の時にゴミなどをくっつけて持ち帰ることも多々。
盲点_d0360206_20071008.jpg
ともあれ
わが家のわんずはお手入れを厭わないので助かります。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by チャチャママ at 2024-11-25 07:23 x
『ブラッシング時の抜け毛の量は
リース>三郎丸>メイメイ』
えぇっ(*_*)ホント意外でした
メイメイちゃんが一番かな?なんて
リースくん、確かに完全な短毛ではないですものね
中毛??毛が長い部分もありますものね

三郎丸くん、サラサラとした長毛だからお手入れしやすいのかと?思ってはいましたが・・・
お耳と、尻尾は大変そうだと感じてました
散歩時に尻尾にゴミがつく!大変だわ

いつも綺麗なリースくん、メイメイちゃん、三郎丸くん
もんちゅちゅさんの、行き届いたお手入れにいつも感心してます
そして、みんな協力的( ´∀`)bグッ!
by monchuchu0116 | 2024-11-25 00:02 | 日常 | Comments(1)