人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トリミングの意義

わが家のわんずのトリミング(シャンプー含む)は
3週間ごとにスケジュールを組んでいます。
トリミングの意義_d0360206_19204545.jpg
メイメイはかかりつけの動物病院併設、
男子チームはムクとハッピー行きつけだったサロンにお願いしています。
トリミングの意義_d0360206_19204558.jpg
リースはお家シャンプーも継続していますが
ちびーずはすべてサロンにお任せ。
トリミングの意義_d0360206_19204675.jpg
プロの手でシャンプーしてもらうと、
やはり仕上がり具合が全然違うのです。
手触りからしてもう別犬。
トリミングの意義_d0360206_19204620.jpg
綺麗にしてもらうのはもちろんですが
それ以外にももう一つの理由があります。
トリミングの意義_d0360206_19205225.jpg
わんず全員のブラッシングはもんちゅちゅの担当で
毎朝出勤前に済ませているのですが
トリミングの意義_d0360206_19205206.jpg
わたしの手・目でのボディチェックに加え
トリマーさんという第三者によるチェックをして頂くことで
トリミングの意義_d0360206_19205259.jpg
例えば皮膚の異常などを
より早期に発見できると思うから。
トリミングの意義_d0360206_19205505.jpg
しかしこの見事な濡れっぷり。
トリミングの意味よ・・・


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by チャチャママ at 2024-05-24 07:49 x
ヾ(≧▽≦)ノアハハ!
メイメイちゃん、トリミングのあとなのぉ~~
フワ毛が見事なカールに・・・(´艸`*)
好きだけどね、このシュワシュワ的な縮れ具合
可愛すぎるっ(´∀`*)ウフフ

トリミング・・・3週間ごとに(*_*)ですものね
ワンちゃんは大変ね
しかし、トリミングの意義を聞くと 成る程ねぇ~って
さすが、もんちゅちゅさんです(^^ゞ
by monchuchu0116 | 2024-05-24 00:02 | 日常 | Comments(1)