人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いきなりの跛行、原因と経過

これは日曜のリースの写真です。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20155627.jpg
さてキャンプから帰宅後(水曜)
キャンプの荷解きもせず、まずはリースの脚をチェック。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20160110.jpg
右後肢、動きはスムーズ。
曲げ伸ばしをしても問題なし。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20160354.jpg
お次はパッド(肉球)、
ここで原因が判明しました。
足の指の間が真っ赤に炎症を起こして腫れていました。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20160590.jpg
趾間炎です・・・
最近は皮膚の調子がいいものだから、
すっかり油断していました。
_| ̄|○
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20160881.jpg
とにかく原因は判明。
外傷はなし、異物が挟まっているとかもなし。
炎症が酷いので常備薬の抗生剤の内服を開始。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20161241.jpg
外用薬(ステロイド+抗生剤配合の塗り薬)も併用。
痛み止め(リマダイル)は一回だけ飲ませました。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20161534.jpg
水曜の夜には右後ろ脚をついて歩けるようになり、
翌日にはほぼ普段通りの歩調にまで回復。
抗生剤は4日内服させ、
その後の経過も順調なリースです。
いきなりの跛行、原因と経過_d0360206_20161944.jpg
散歩後は薬浴(足だけ)。
このまま治ってくれますように!


ぽちーとどうぞ。
  ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

Commented by チャチャママ at 2023-11-21 15:51
リースくん大変でしたね
さすが、もんちゅちゅさん 
色々とリースくんの為の飲み薬や塗り薬等々もちゃんと常備してるんですね
少しずつ回復しているとのこと
リースくん、お大事にね
早く良くなりますように
by monchuchu0116 | 2023-11-21 12:00 | 病院・病気 | Comments(1)