人気ブログランキング | 話題のタグを見る

苦悩しながらの散歩

ずぴぴ。
そうです、もんちゅちゅのことです。
苦悩しながらの散歩_d0360206_19350553.jpg
すっかり涼しくなって
3わんとも喜んで散歩に繰り出すようになり
苦悩しながらの散歩_d0360206_19351008.jpg
朝4時45分からの第1ラウンド(リース)に始まって
6時半に第3ラウンド(三郎丸)が終わるまで
もんちゅちゅも朝からたくさん歩いているのですが
苦悩しながらの散歩_d0360206_19351523.jpg
ここ1週間ほどでしょうか。
鼻水が・・・ずぴぴ。
苦悩しながらの散歩_d0360206_19352045.jpg
もともとアレルギー体質のもんちゅちゅ。
スギ、ヒノキ、ハウスダストにイヌ・ネコ(‼)等
検査をしてみたら出るわ出るわ。
苦悩しながらの散歩_d0360206_19352452.jpg
そして
キク科のブタクサ、
イネ科のカモガヤ、
いわゆる'秋の雑草'の花粉にも反応します。
苦悩しながらの散歩_d0360206_19352836.jpg
わんずと暮らしているため
通年で抗ヒスタミン剤を内服してはいるのですが
それでもこの時期はちとつらい・・・
苦悩しながらの散歩_d0360206_19353128.jpg
次からはマスク着用で散歩に行くかなあ。
でもさすがに息苦しくなるんだよね。
苦悩しながらの散歩_d0360206_19353596.jpg
この時期限定だから我慢できるけどさ。
・・・などと苦悩するもんちゅちゅでした。

ずぴ。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by チャチャママ at 2023-10-12 09:51 x
うわぁ~もんちゅちゅさん、毎年大変ですよね
アレルギー体質だと・・・( *´艸`)

私も調べたら色々出るかも?しれません
船橋に引っ越す前に公園を歩いたり走ったり?していた時、カモガヤで大変でした
目が開かず(目ヤニで)眼科に行ったらカモガヤでしょうと・・・💦
なのでイネ科の側は通らないように心がけ側を
もんちゅちゅさん、お大事にして下さいね
by monchuchu0116 | 2023-10-12 00:02 | 日常 | Comments(1)