人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シェパはシェパでも

最近、youtubeでアジリティの動画を見ます。
※クラフトとかの世界大会のやつ
どのわんこもすごい!
ハンドラーとの息もぴったり!
シェパはシェパでも_d0360206_00462336.jpg
アジリティの大会でよく目にするのは
シェパはシェパでもオーストラリアン・シェパード。
通称オゥシー。
「オーストラリアン」だけどアメリカ原産。
シェパはシェパでも_d0360206_00462302.jpg
小型犬クラスではパピヨン、シェルティー、
中型犬ではボダコとオゥシーといった感じ。
シェパはシェパでも_d0360206_00462365.jpg
そしてアジリティの中でも「フェッチ」という競技、
プールの上部にぶら下がったダンベル目がけてジャンプし、
その飛距離を競う競技。
シェパはシェパでも_d0360206_00462390.jpg
これはマリノアの独壇場。
シェパはシェパでもベルジアン・シェパード・マリノア。
細身の体ですごいジャンプを見せてくれます。
シェパはシェパでも_d0360206_00462831.jpg
わが家のGシェパはアジリティの観戦専門。
画面に釘付けです。
え?実際にアジはしないのかって?
シェパはシェパでも_d0360206_00462896.jpg
デカすぎ問題。
小回りがきくタイプでもないし。馬力はあるけど。
そう、うちのリースは車に例えたらジープなのだ。


ぽちーとどうぞ。
  ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

Commented by チャチャママ at 2022-07-08 13:24 x
リースくん、車に例えたらジープ
物凄く分かり易いっ(^^)/

もんちゅちゅさん4回目のコロナワクチン接種ですか?
早いっΣ(・ω・ノ)ノ!
私は8月6日しか予約が取れなかった💦
田舎で年配の方たちが多いからかな?
副反応がないように祈ります
by monchuchu0116 | 2022-07-08 12:00 | 日常 | Comments(1)