人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その手を離さないで

最近ちょっと
なんだかなーと思ったこと。
その手を離さないで_d0360206_20135495.jpg
20歳のにゃんこさん。
遺棄猫と勘違いされて保護されて
野良猫だと思った警察官が河原に放し
数日後に残念ながら死んでしまった状態で見つかった。
その手を離さないで_d0360206_20135473.jpg
たくさんの人たちが捜索に尽力した。
そのことはすごいなあと思う。
警察は謝罪し警視庁のHPにも経緯が載った。
そのことは当然だと思う。
その手を離さないで_d0360206_20135527.jpg
でも
20歳のにゃんこさん。
「わが子のように可愛がっていた」なら
どうして独りでお散歩に行かせたのか。
そもそも車道に出ようとしていたのを
危ないと思って保護した人から始まった今回の顛末。
その手を離さないで_d0360206_20144244.jpg
警察を巨悪として断罪する意見を散見するけれど
じゃあ悪いのは警察だけか?
にゃんこを外に放して散歩させる人は
交通事故や虐待のリスクも承知の上でと
そう思ってしまうのはわたしが偏狭だからか?
その手を離さないで_d0360206_20135540.jpg
そしてもう一つ。
わたしがひそかに応援していた保護団体、
そこで保護されたわんこのお話。
音響シャイがあって怖がりさんで
そのせいもあって複数回のトライアルは不成立。
最後のトライアルのお家でトラブルに巻き込まれ逸走。
その手を離さないで_d0360206_20140198.jpg
ようやく保護され預かりさん宅へ移され、
そこでまた脱走。
数日後に無事保護されました。
これってめでたしめでたし、か?
その手を離さないで_d0360206_20140110.jpg
事故にあわず命を落とさず
保護されたのは唯々運がよかっただけ。
もし事故にあって命を落としていたら?
逃がした人はそりゃ「反省している」と言うでしょう。
逃がした言い訳をつらつら述べながら。
その手を離さないで_d0360206_20140195.jpg
でも「わが子のように大事に思っている」
その言葉が本当だとしたら。
臆病な子だと知っていたなら。
何度も繋いだ手を離したりはしないでしょう。
応援していた団体だっただけに
とてつもなく落胆した出来事でした。


可愛いメイメイ。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

by monchuchu0116 | 2022-02-26 00:02 | 日常