2021年 11月 29日
彼の名は「台風」










いますよねぇ、保育園に。
はしゃぎ過ぎてスイッチがオフに
ならない子。
それだけ、もんちゅちゅ園が楽しいの
ですよ。(*^-^*)
三郎丸ちゃん、やっぱり大きく
なりましたね。あんよの筋肉も
仔犬とは思えない立派さ!
先日は仔犬の価格高騰について
記事になさってましたが、偶然にも先週
そのことをパパと話していたのですよ。
ブリーダーの廃業が相次ぐ一方、コロナで
需要が増えた為ですってね。
ノエルのブリーダーさんの所でも、
ポメラニアンの価格はノエルの倍!
それでも予約しないと買えない状況だとか。
あら?コロナで経済大打撃ではないの?
逆に潤っている所もあるようですから、
その方々が飼うのでしょうか?
ペットを一生面倒見るって大変なこと。
ノエルのお友達、マロン君は3週間前に
天国へ行ってしまったけれど、
100万近い支払いが残ってるとママが
言ってました。(ペット保険加入者)
それが現実です。
パパ、ノエルの今後に備えて
お小遣いを減らしましょう。
そうしましょう!
画伯ちゃん先見の明がありますねっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
メイメイちゃんに大人気なのに三郎丸くんも、されこうべ好きヾ(≧▽≦)ノ笑い
確か・・・もう一つ赤いされこうべがありましたよね
やはり、されこうべ好きがメイメイちゃんの他に三郎丸くんという可愛い子犬ちゃんが・・・
来ることを予測していたかのようだわ(´∀`*)ウフフ
三郎丸くんが咥えている、赤いされこうべをジッと見つめるメイメイちゃん
「豆台風」( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
もんちゅちゅさん、いいネーミング
今は豆だけど、そのうち大型になるかもぉー?笑い
ふふふ 密になっても可愛い3ワンヽ(^o^)丿
わちゃわちゃ感が可愛いですねっ
すでに持って来いをする三郎丸くんΣ(・ω・ノ)ノ!
やはり、リースくん、メイメイちゃんの教育の賜物?
音楽がピッタリ過ぎて朝からアゲアゲです(^^)/