人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シェパード×初心者、エナジー理論

「シェパード×初心者」シリーズ3回目。
※ちなみにいつまで続くかは分かんない。
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19104431.jpg
わが敬愛するドッグトレーナー、
シーザー・ミラン氏の理論に基づけば
「イヌはヒトの持つエネルギーを読み取って反応する」
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19104909.jpg
イヌにとってはエネルギーがすべて。
エネルギー低めのヒトには優位に立とうとするし、その逆も然り。
そもそも共に暮らすイヌを選ぶ際にも重要なことです。
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19105403.jpg
インドア派で引っ込み思案、自信無さげなヒトに
エネルギー高めのイヌを制御できるか?
というお話。
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19105418.jpg
以前にナショジオで放送されたシーザー・ミラン氏の番組で
まったくコントロールのきかないシェパの回があり、
大変興味深く拝見していたところ
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19105419.jpg
飼い主の女性にシーザーが命じたことは
「まずボクシングジムでトレーニングをすべし」
自信をつけ、毅然とした振る舞いができるように。
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19105561.jpg
なるほどなあ、と思いました。
もんちゅちゅはたぶんエナジー高め、
フルタイムの仕事+リースの散歩+トレーニング90分、
それでもやりたいことがありすぎて時間が足りない!
シェパード×初心者、エナジー理論_d0360206_19105596.jpg
こんなもんちゅちゅには
エナジー高めのイヌが合っているのかもしれません。
・・・あれ?
わたしが好きなのはポメラニアンだよ?
シェパは画伯ちゃんの趣味ですよ?


ぽちーとどうぞ。
                        ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

Commented by チャチャママ at 2021-09-15 12:24 x
『インドア派で引っ込み思案、自信無さげなヒトに
エネルギー高めのイヌを制御できるか?』
確かに、その通りだと思います
ワンちゃんは、躾というものがありますものね
その点、猫ちゃんは楽ちん(=^・^=)
とも、言い切れません
きちんと愛情もって家族として暮らす
簡単ではありませんね

もんちゅちゅさんはポメが好きっ💛
画伯ちゃんは、シェパが好きっ💛
なんですよねっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Commented by ノエルママ at 2021-09-15 14:26 x
 運動量を必要とするワンちゃんには
エネルギッシュな方が合うと思いますよ。
お互いストレスを溜めたら、不幸な
結末を迎えることになるかもしれないし。

 私の父は人のことは兎も角、
犬に関してはほっとけない人で、
満足に構ってもらえず、無駄吠えの
多いご近所さんの犬の散歩を
買って出ていました。
そしたら、そのワンコ、ご主人が
帰宅しても知らん顔。
父が迎えに行くと「ようこそ、ご主人様。
お待ちしておりました!(☆∀☆)」と
ばかりに狂喜乱舞。

 あはは!(´▽`*) 
シェパードを飼いましょうと言ったのは
画伯ちゃんでしたね。
まー、運動面はもんちゅちゅ様がご担当で
画伯ちゃんは・・・???
 同じポメでも、ゆきちゃんと
メイメイちゃんは性格が違いますね。
(*^-^*)
ゆきちゃんは、もんちゅちゅ様の
ファッションセンスを体現していましたし、
メイメイちゃんはアウトドアな面で
相性抜群だし。
なんだか分かったような分かってないような
文章になってしまいましたけれど・・・。
つまり、もんちゅちゅ様のいろいろな
センサーに、それぞれのワンコたちが
ジャストフィット!ということです。

 ちなみにノエルと私たち夫婦の
共通の趣味は旅行です!
ドライブ大好き♪
(SAのソフトクリームも)


by monchuchu0116 | 2021-09-15 12:00 | 日常 | Comments(2)