2020年 12月 02日
まだパピーだもの









メイメイちゃん、もうすぐ10ヵ月ですか?
早いような気もしますし・・・
まだまだおチビちゃんなのね!とも思います
躾 確かにワンちゃんは賢いから躾も大事なんですよね
その点 我が家のレオンとマリーは・・・気ままに過ごしてます(;^ω^)
1歳になったら本気を出そうか
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 笑ってしまいました
もんちゅちゅさん、やっぱり甘々? ヾ(≧▽≦)ノ笑い
早いような気もしますし・・・
まだまだおチビちゃんなのね!とも思います
躾 確かにワンちゃんは賢いから躾も大事なんですよね
その点 我が家のレオンとマリーは・・・気ままに過ごしてます(;^ω^)
1歳になったら本気を出そうか
( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 笑ってしまいました
もんちゅちゅさん、やっぱり甘々? ヾ(≧▽≦)ノ笑い
2

個体差もあるかもしれませんが、
いつの間にか出来ている・・・ということも
ありますよ。
もちろん、日々の躾けがあってこそですが。
ノエルのおトイレが完璧になったのは
11ヶ月齢になるかならないかぐらい
だったかしら?
そうそう、メイメイちゃんと同じ!
お粗相するには、ノエルなりの理由が
あるのです。
「ノエルを見て!置いていかないで!」
という。
メイメイちゃんの場合は、リース君と
一心同体ですものね。(^m^)
ノエ家とケースが異なり、もんちゅちゅ様も
思案に暮れることもありそう。
でも、ブログを拝読する限り、たいした
問題はなさそうに思いますよ。(*^-^*)
メイメイちゃんも成長しているなぁ・・・と
感じております。
それに身体は成長が止まりますけれど、
行動面は、ずっと成長し続けますよね。
こちらの言葉を理解したり、それなりに
状況を把握したり。
まー、ポメは我が強いですから、時には
持久戦になりますよね。( ̄▽ ̄;)
ノエルさん、どういう基準があるのか、
散歩中に通りすがりの方に吠えることが
あります。滅多に吠えないので、何故
吠えたのか、余計に気になります・・・。
聞き慣れない物音には、未だにビビりまくり。
( ̄▽ ̄;)
いつの間にか出来ている・・・ということも
ありますよ。
もちろん、日々の躾けがあってこそですが。
ノエルのおトイレが完璧になったのは
11ヶ月齢になるかならないかぐらい
だったかしら?
そうそう、メイメイちゃんと同じ!
お粗相するには、ノエルなりの理由が
あるのです。
「ノエルを見て!置いていかないで!」
という。
メイメイちゃんの場合は、リース君と
一心同体ですものね。(^m^)
ノエ家とケースが異なり、もんちゅちゅ様も
思案に暮れることもありそう。
でも、ブログを拝読する限り、たいした
問題はなさそうに思いますよ。(*^-^*)
メイメイちゃんも成長しているなぁ・・・と
感じております。
それに身体は成長が止まりますけれど、
行動面は、ずっと成長し続けますよね。
こちらの言葉を理解したり、それなりに
状況を把握したり。
まー、ポメは我が強いですから、時には
持久戦になりますよね。( ̄▽ ̄;)
ノエルさん、どういう基準があるのか、
散歩中に通りすがりの方に吠えることが
あります。滅多に吠えないので、何故
吠えたのか、余計に気になります・・・。
聞き慣れない物音には、未だにビビりまくり。
( ̄▽ ̄;)
メイメイさんは1歳になってないなんて思えない完成度ですね。(≧▽≦)
どんどん綺麗になっていきます。
人見知り?
吠えちゃう?
ビビり?
ウチの1歳も同じです。
しかも遠くからは超威張っています。
末っ子には甘くなってしまうものなんでしょうか・・・。
もんちゅちゅさんのしつけ法を伝授願いたいです~。
どんどん綺麗になっていきます。
人見知り?
吠えちゃう?
ビビり?
ウチの1歳も同じです。
しかも遠くからは超威張っています。
末っ子には甘くなってしまうものなんでしょうか・・・。
もんちゅちゅさんのしつけ法を伝授願いたいです~。
by monchuchu0116
| 2020-12-02 00:02
| 日常
|
Comments(3)