人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子犬のしつけ

わたしのメイメイ。
小さくてふわふわで、可愛いメイメイ。
子犬のしつけ_d0360206_19472525.jpg
ゆきを喪って
メイメイを迎えて
子犬のしつけ_d0360206_19472886.jpg
可愛い可愛いだけで育ててきて
その結果。
子犬のしつけ_d0360206_19473218.jpg
いささか
困った事態になっております。
子犬のしつけ_d0360206_19473797.jpg
わたしがリースと散歩に行く時
当然メイメイはお留守番なのですが
子犬のしつけ_d0360206_19474014.jpg
帰宅すると
カーペットの上におちっこ。
子犬のしつけ_d0360206_19474478.jpg
ハッピーのオムツを替えようと
ハッピーを抱き上げて
子犬のしつけ_d0360206_19474805.jpg
トリミングテーブルの上に
ハッピーをのっけて構っていたらば
子犬のしつけ_d0360206_19475174.jpg
わたしの足元で
メイメイがおもむろにおちっこ。
子犬のしつけ_d0360206_19475402.jpg
なーんでー。

構ってほしいんでしょ、知ってるよ。
でも、時には我慢も必要だってこと。
根気強く教えていかなきゃね。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by ノエルママ at 2020-10-29 08:35 x
「懐かしーっ!(´艸`*)」
思わず口から漏れました。

 ノエルは一人っ子ですが・・・。
まだ1歳になる前のお話。(^m^)
当時は午後からの勤務もあり、私が
夕飯の下拵え等で忙しくしていると、
なんだか臭う。
手を止め、キッチンの入口へ向かうと、
柵の前にウンPが・・・。Σ(-∀-;;
またある時は、対面式のキッチンから
ノエルを見やると、こちらをじーーーっと
見ていて、その後トイレへ向かい、
トイレの手前でチッコ。(`皿´#)

 ブリーダーさんからは「そういう場合は
絶対無視してください。あっ!とか
こらっ!とかもダメ。一切反応しないこと。
ただし、ちゃんとおトイレした時は、
大袈裟なぐらい褒めちぎってあげて
ください。」と言われました。
私は出来ましたけれど、パパがねぇ、
お粗相する瞬間、条件反射で
「あーっ!!(°□°;)」と叫ぶ。
ノエルさん、どや顔。( ̄― ̄☆)

 でも1歳のお誕生日を迎える頃には
全くそういうことが無くなりました。
相変わらず超が付くほどの甘えん坊で
我の強いところもありますが、我慢の
出来る子になりました。
おとなになったのですね。

 メイメイちゃんも残り少ない
パピー時代を満喫?しているのかも。
とってもお利口さんですもの。
頑張っているお母さんを応援できる子に
なりますよ、絶対!(*^-^*)
Commented by チャチャママ at 2020-10-29 09:25 x
えぇっ(*_*)
こんなに愛らしく可愛い笑顔のメイメイちゃんが・・・ぷぷっ
もんちゅちゅさんに構って欲しくてオチっこを側でしてるんですね(;^ω^)
こんな時は叱っちゃいけないんですよね
ワンちゃんの事はよく知らない私ですが・・・それくらいは何となく分かります
でもついつい・・・声が出そう💦
メイメイちゃんを物凄く甘やかしてしまう
分かります分かります
私もレオンを超甘やかしてますもの
勿論マリーもね(;^ω^)
まっ!猫ちゃんは特別な躾は関係なく過ごすタイプですけどね
ワンちゃん飼ってらっしゃる方たちは皆さん、よく躾されてますものね
中々難しいところですねヾ(≧▽≦)ノ

しかし 空を飛んでるかのような可愛いメイメイちゃんを見ていると私でも甘々になるわ 汗汗
by monchuchu0116 | 2020-10-29 00:02 | 日常 | Comments(2)