人気ブログランキング | 話題のタグを見る

前立腺癌の経過、その一

ハッピーの病状まとめ。
自分のためにも覚書。
前立腺癌の経過、その一_d0360206_00130593.jpg
4月中旬、頻尿あり。排便に時間を要するようになる。
かかりつけ医受診(1回目);膀胱炎の可能性。抗生剤処方。
かかりつけ医受診(2回目);エコーで前立腺腫瘍の疑い。
5月6日;セカンドの病院でCT、やはり前立腺腫瘍の疑い。
→この時点では明らかな転移巣認めず。
前立腺癌の経過、その一_d0360206_00130273.jpg
5月19日;入院。
5月20日;前立腺摘出術。
→癌の有無を検索するため病理検査に回す
5月30日;腹膜炎を来し、退院延期となる。
6月4日;炎症が落ち着いたため退院。
6月5日;前立腺癌の確定診断を得る。

※長くなったので続きます。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by ノエルママ at 2020-08-18 07:18 x
 『お母さま、ハッピーお兄ちゃまは
大丈夫?』(リース君は由緒正しい
Gシェパードですの)

 リース君、心配そうなお顔。
優しいし賢いし。
ワンコ同士、分かることがあるのでしょう。

 ハッピー君、頑張ってるね。
もんちゅちゅ様、お疲れさま・・・。
Commented by チャチャママ at 2020-08-18 10:15 x
本当に病気というものは外見からでは分からないもの
何か少し変 体調がおかしい いつもと違う??
等々何かしらの身体の変化が出てきたりします
それを早く見つけてあげられたのは、さすがもんちゅちゅさんです
ハッピーくんは「痛い!」とか「なんか変だよ」とか言えないですものね
人間もそうです
我慢の限界まで我慢する人もいれば、すぐ異変に気付く人もいる
出来ればすぐに気づく!のがベストですよね

ハッピーくんの安心しきった穏やかなお顔見れば病気と闘いつつも一日一日を幸せに、もんちゅちゅさん家族と、もんちゅちゅさん、リースくん、メイメイちゃんと過ごせているのがよく分かります
逞しいナイト リースくんが側に付いてくれているのも安心感(^^)/
安心できる!って本当に大事
Commented at 2020-08-19 01:06 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by monchuchu0116 | 2020-08-18 00:24 | 病院・病気 | Comments(3)