2020年 07月 08日
ふるさとが沈む









つけると、岐阜や長野で最大級の警戒を
呼びかけるほどの大雨の様子が目に入って
きました。
勢いを増す濁流の前に、そこで暮らす方々の
不安や恐怖を思わずにはいられません。
ここ数年思うのは、大雨が降って被害を
受ける地域が、私の子供時代とは違う
ということです。
水害といって思い浮かべるのは台風で、
かつてテレビ中継で幾度も目にした地域は
出てこず、雨が少ないはずの瀬戸内や
山間部での被害が多いように感じます。
どうか、これ以上雨が降りませんように。
大切な命が奪われませんように。
もんちゅちゅ様、なかなか・・・
たいした学生時代を送っていたんですね。
(^-^;)
私はバカボンのパパの出身大学の隣の
大学で、清楚な女子学生として学生時代を
送りました。(な訳ないだろう)
全て?過去の黒歴史?まで暴露していいのですか?笑い
誰にも言えない黒歴史って、一つや二つはあるものですが・・・(;^ω^)
ニュースで父母の出身地くまモン県の市名も出て来ました
随分行ってないですが・・・
福岡県は私の出身地です
甥っ子にラインしたら雨もそんなに降っていないし遠賀川とも離れているので大丈夫と・・・少し安心
知っている地名が出ると心配になりました
もんちゅちゅさんも十分気を付けられて下さいね
唯一心和むのは
リースくんの頭の上に乗っているメイメイちゃん
白いフワフワの帽子被っているのか?と思いました(^^)