2020年 07月 03日
シェパードを迎えるにあたって









凄いっΣ(・ω・ノ)ノ!
1冊の本を読んでいるみたいです
リースくんにとって、優しくも厳しくも、ゆきちゃんが居たことも大きいですね
人も動物も環境も大事ですものね
1冊の本を読んでいるみたいです
リースくんにとって、優しくも厳しくも、ゆきちゃんが居たことも大きいですね
人も動物も環境も大事ですものね
0

やっぱり体格差を考えてしまいますよねぇ。
本犬に悪気が全く無くても、事故に繋がる
こともあるし。
リース君はとっても気立てが良いですけれど、
もんちゅちゅ様も厳しいところは厳しく
お育てになりましたものね。
そこらへん、出来る方と出来ない方が
いらっしゃいますから、大型犬は安易に
飼えないかなぁ。
あと、犬種にもよりますが、運動量が必要な
ワンコは、きちんとお散歩をしてあげないと、
フラストレーションが溜まります。
実家でポインターを飼ったことがありますが、
父は体調が悪い時でもお散歩を欠かしたことは
ありませんでした。
リース君の性格形成に、ゆきちゃんの存在は
大きいでしょうね。
酸素ボックスに入ったゆきちゃんの傍を
離れなかったリース君の姿が忘れられません。
本犬に悪気が全く無くても、事故に繋がる
こともあるし。
リース君はとっても気立てが良いですけれど、
もんちゅちゅ様も厳しいところは厳しく
お育てになりましたものね。
そこらへん、出来る方と出来ない方が
いらっしゃいますから、大型犬は安易に
飼えないかなぁ。
あと、犬種にもよりますが、運動量が必要な
ワンコは、きちんとお散歩をしてあげないと、
フラストレーションが溜まります。
実家でポインターを飼ったことがありますが、
父は体調が悪い時でもお散歩を欠かしたことは
ありませんでした。
リース君の性格形成に、ゆきちゃんの存在は
大きいでしょうね。
酸素ボックスに入ったゆきちゃんの傍を
離れなかったリース君の姿が忘れられません。
by monchuchu0116
| 2020-07-03 12:00
| その他
|
Comments(2)