人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎の動物病院事情

もんちゅちゅが居を構えているのは
くまモン県でも屈指の弩田舎。
田舎の動物病院事情_d0360206_00394362.jpg
年々人口は減少の一途を辿り
自然が多くて
空気がきれいで
田舎の動物病院事情_d0360206_00394647.jpg
当然というべきか
動物病院も限られます。
田舎の動物病院事情_d0360206_00395091.jpg
夜間救急はありません。
高度医療も望めません。
田舎の動物病院事情_d0360206_00395485.jpg
セカンドとしてお願いした病院は
車で2時間半ほどかかります。
※今回ハッピーがお世話になったところです。
田舎の動物病院事情_d0360206_00395810.jpg
必要なものは
運転免許と自家用車。
田舎の動物病院事情_d0360206_00400291.jpg
急を要する病状なのかどうか、
セカンドに走るべき事態かどうか、
それを自分なりに判断するための知識。
田舎の動物病院事情_d0360206_00400574.jpg
これさえあれば
弩田舎でも十分楽しく生きていけます。


ぽちーとどうぞ。
                        ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

Commented by ノエルママ at 2020-06-04 13:14 x
 知識。
どこに住んでいようが関係なく、あった方が
いいのでしょう、本当は。
でも、何もかもが安易に手に入り、それが
当たり前になると、人は感謝さえしなく
なります。
そして学ぶ必要が無くなるので、知識を
積むことも無くなります。
それで一生暮らしてゆけるなら
良いのですが・・・。

 ハッピー君、来週も受診ですか。
2時間半の運転は疲れるでしょう。
もんちゅちゅ様、休める時は休んで
くださいね。

 リース君、またお兄ちゃんとランで
駆けっこできるといいね!



 





by monchuchu0116 | 2020-06-04 12:00 | 日常 | Comments(1)