2020年 04月 22日
躾は前途多難です







躾が前途多難
っていうから・・・
メイメイちゃんが言うことをきかないのか?と思ったら・・・
メイメイちゃんに躾しようとしたらリースくんが、すっ飛んでくるんですね(笑)
っていうから・・・
メイメイちゃんが言うことをきかないのか?と思ったら・・・
メイメイちゃんに躾しようとしたらリースくんが、すっ飛んでくるんですね(笑)
0

おトイレや『待て』など、今が躾で
大変な時期ですよね。
ノエルがパピーの頃は、午後勤もしていて、
帰宅が20時近く。
それから躾も含めてお世話することに、
正直、嫌気が差したことも・・・。
今では不思議なことに、楽しい記憶として
残っております。(*^-^*)
メイメイちゃんの様子を拝見していると、
ついつい当時を思い出しちゃいますね。
(*´ω`*)
メイメイちゃんにとって、リース君は
『お母さん』、もんちゅちゅ様は『お父さん』
なのかも。
(お父さんは外へ働きに行き、稼いで
帰って来ます。帰宅後、晩酌したりします)
大変な時期ですよね。
ノエルがパピーの頃は、午後勤もしていて、
帰宅が20時近く。
それから躾も含めてお世話することに、
正直、嫌気が差したことも・・・。
今では不思議なことに、楽しい記憶として
残っております。(*^-^*)
メイメイちゃんの様子を拝見していると、
ついつい当時を思い出しちゃいますね。
(*´ω`*)
メイメイちゃんにとって、リース君は
『お母さん』、もんちゅちゅ様は『お父さん』
なのかも。
(お父さんは外へ働きに行き、稼いで
帰って来ます。帰宅後、晩酌したりします)

by monchuchu0116
| 2020-04-22 01:46
| 日常
|
Comments(3)