2019年 08月 27日
最期の日のこと④




ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ゆきちゃんの最期のこと、最初は読み切れ
ないかもしれないと思いました。
でも、読みました。今日は何度も。
不思議ですよね。生き物は自分の運命を
コントロールできないはずなのに。
(私は、そう思っています)
でも、ゆきちゃんは、お別れの時間を作って、
この世を旅立った。
おそらく、もんちゅちゅ様が感じたように、
傍らにはムク君が、ずっと付き添っていた
のでしょう。
ゆきちゃん、改めて私からも
ありがとう。
あなたから多くのこと学びました。
幸せも、たくさんたくさん貰いました。
あなたと一緒に過ごしたひと時を、私たち、
一生忘れない。
ゆきちゃん、お疲れさま。
ムク君と一緒に、もんちゅちゅママ、
画伯お姉ちゃま、大ママ様を見守って
あげてね。
ゆきちゃんの姿形は変われど、
記憶と記録があるから。
もんちゅちゅ様、ブログを開設して
くださって、ありがとうございます。
『徒然てんぐさ』が存在しなかったら、
ゆきちゃんの存在を知ることさえなかった。
数年間のゆきちゃんの日々の様子、
いつでも見ることができる。
だから、ゆきちゃんは私たちの中で、
ずっと生き続ける。
ないかもしれないと思いました。
でも、読みました。今日は何度も。
不思議ですよね。生き物は自分の運命を
コントロールできないはずなのに。
(私は、そう思っています)
でも、ゆきちゃんは、お別れの時間を作って、
この世を旅立った。
おそらく、もんちゅちゅ様が感じたように、
傍らにはムク君が、ずっと付き添っていた
のでしょう。
ゆきちゃん、改めて私からも
ありがとう。
あなたから多くのこと学びました。
幸せも、たくさんたくさん貰いました。
あなたと一緒に過ごしたひと時を、私たち、
一生忘れない。
ゆきちゃん、お疲れさま。
ムク君と一緒に、もんちゅちゅママ、
画伯お姉ちゃま、大ママ様を見守って
あげてね。
ゆきちゃんの姿形は変われど、
記憶と記録があるから。
もんちゅちゅ様、ブログを開設して
くださって、ありがとうございます。
『徒然てんぐさ』が存在しなかったら、
ゆきちゃんの存在を知ることさえなかった。
数年間のゆきちゃんの日々の様子、
いつでも見ることができる。
だから、ゆきちゃんは私たちの中で、
ずっと生き続ける。
0
そうでしたか...
ゆきちゃんは、大好きなもんちゅちゅさんの腕の中で
ご家族に最後の挨拶をして虹の橋を渡ったのですね。
ウチもそうですが不思議と、「今までありがとうね」
という言葉しか出ませんでした。
その後もずっとミミは、妻の腕の中で眠っている。
そんな感じを思い出してしまい、冷たい私が涙を
知った瞬間でした。
お辛いでしょうが、記録頂き有難う御座いました。
ゆきちゃんは、大好きなもんちゅちゅさんの腕の中で
ご家族に最後の挨拶をして虹の橋を渡ったのですね。
ウチもそうですが不思議と、「今までありがとうね」
という言葉しか出ませんでした。
その後もずっとミミは、妻の腕の中で眠っている。
そんな感じを思い出してしまい、冷たい私が涙を
知った瞬間でした。
お辛いでしょうが、記録頂き有難う御座いました。
ゆきちゃん、おうちでもんちゅちゅさんの腕の中で永遠の眠りに就いたんですね
大好きなおうちで大好きなもんちゅちゅさんに抱かれて穏やかに
頑張りましたね ゆきちゃん
ここ数日間の、もんちゅちゅさんのお話は涙で文字が見えなくなる程でした
きっとゆきちゃんは穏やかに天国へいったんだと感じました
現実って時に厳しいです
でも哀しみを乗り越えていかなくてはいけないんですよね
チャチャの妹キティーもチャチャも、おうちで私の腕の中で穏やかに天国へ旅立ちました
私はその時は涙は出ず名前を叫んでました
あとからあとから一人になってから泣けて泣けて・・・
泣きたい時は泣いてもいいんです
みんな、みんな幸せだったと思います
ゆきちゃんも今はムクくんと一緒に走っているのでしょうね
ノエルママさんが、ゆきちゃんのブログを読み返していると仰っていました
私も以前なんどか最初のゆきちゃんを拝見しましたが、また今読んでいます
泣けるけれど、ほっこり笑えたり・・・
改めて、もんちゅちゅさんの文章力に感心して、引き込まれるように何時間も読みふけっています
もんちゅちゅさんの空よりも高く、海よりも深い、ゆきちやんへの愛情がひしひしと伝わり改めて、ふたりの愛を感じずにはいられません
本当に、ゆきちゃんには感謝しかありません
幸せな気持ちをありがとう
大好きなおうちで大好きなもんちゅちゅさんに抱かれて穏やかに
頑張りましたね ゆきちゃん
ここ数日間の、もんちゅちゅさんのお話は涙で文字が見えなくなる程でした
きっとゆきちゃんは穏やかに天国へいったんだと感じました
現実って時に厳しいです
でも哀しみを乗り越えていかなくてはいけないんですよね
チャチャの妹キティーもチャチャも、おうちで私の腕の中で穏やかに天国へ旅立ちました
私はその時は涙は出ず名前を叫んでました
あとからあとから一人になってから泣けて泣けて・・・
泣きたい時は泣いてもいいんです
みんな、みんな幸せだったと思います
ゆきちゃんも今はムクくんと一緒に走っているのでしょうね
ノエルママさんが、ゆきちゃんのブログを読み返していると仰っていました
私も以前なんどか最初のゆきちゃんを拝見しましたが、また今読んでいます
泣けるけれど、ほっこり笑えたり・・・
改めて、もんちゅちゅさんの文章力に感心して、引き込まれるように何時間も読みふけっています
もんちゅちゅさんの空よりも高く、海よりも深い、ゆきちやんへの愛情がひしひしと伝わり改めて、ふたりの愛を感じずにはいられません
本当に、ゆきちゃんには感謝しかありません
幸せな気持ちをありがとう

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ゆきちゃんのご冥福、心よりお祈りいたします。
最後の瞬間まで、互いが互いを愛し抜いたこと、本当に幸せで貴い時間でしたね。
我が家も2月に上の子を見送りました。
犬も猫も、もう何度目かの別れでしたが、悔いが残ることは決してないよう
精一杯の毎日でした。
今頃はムクちゃんや、うちの子たちとも一緒に走り回っているかな?
ブラックタンなので見つけやすいかも。きっと仲良くなれると思います。
いまは辛い時期ですね。そばにいる子たちのために、そして自分の体に、心に、
無理のないようお過ごしください。
ゆきちゃん、いままで、可愛い姿を沢山見せてくれてありがとう!おやすみなさい。
最後の瞬間まで、互いが互いを愛し抜いたこと、本当に幸せで貴い時間でしたね。
我が家も2月に上の子を見送りました。
犬も猫も、もう何度目かの別れでしたが、悔いが残ることは決してないよう
精一杯の毎日でした。
今頃はムクちゃんや、うちの子たちとも一緒に走り回っているかな?
ブラックタンなので見つけやすいかも。きっと仲良くなれると思います。
いまは辛い時期ですね。そばにいる子たちのために、そして自分の体に、心に、
無理のないようお過ごしください。
ゆきちゃん、いままで、可愛い姿を沢山見せてくれてありがとう!おやすみなさい。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by monchuchu0116
| 2019-08-27 00:20
| その他
|
Comments(8)