人気ブログランキング | 話題のタグを見る

添い寝する係

一見するとご機嫌さん、
でもその実、
添い寝する係_d0360206_00132082.jpg
お腹の調子が安定しないおちびちゃん。
血便あり軟便あり、
なのに元気はあるので判断に困る。
添い寝する係_d0360206_00132429.jpg
2日前の検査では異常なしだったので、
とりあえず整腸剤内服と夕ご飯スキップ。
これで明朝の具合を見てみましょう。
添い寝する係_d0360206_00133002.jpg
そんなゆきが心配だった、
というのかどうかは分かりませんが。
だっていつもこんな感じだもん。
添い寝する係_d0360206_00133580.jpg
リースくん、絶賛添い寝中。
ゆきが休んでいると、近くに身体を横たえます。
添い寝する係_d0360206_00133969.jpg
こちら、大きさ比較図。
体重差は既に10倍以上、
それでもゆきに頭の上がらないリース。
添い寝する係_d0360206_00134393.jpg
ゆきがシャワールームに移動すると、
自分のお気に入りおもちゃを咥えてきて
そっとゆきの傍らに置いていきます。
添い寝する係_d0360206_00134759.jpg
やっぱり愛情が重い……
と思っているのかどうか。
熱心に毛繕い中のおちびちゃん。
明日のお腹の調子はどうかな?


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by チャチャママ at 2019-05-24 06:48 x
ゆきちゃん、心配ですね
軟便だけでも大変なのに血便まである
レオンの血便の時も物凄く落ち込んでました
カリカリ変えて少し改善?されたような まだ様子見です
何か?異常があると便に変化が見られますものね
どうか早くよくなりますように
ゆきちゃん頑張れ

そんなゆきちゃんにピッタリと寄り添うリースくん
まだ7ヵ月なのに母親のような父親のようなお医者様のような看護師のような心強いリースくん
例えゆきちゃんには気持ちが重くてもずっと側にいてね
それにしてもリースくんと、ゆきちゃんの大きさは違い過ぎる(*_*)
赤ちゃんと大人?くらいの違いですね
リースくんまだお子ちゃまだけど、ゆきちゃんのことが可愛くて仕方ないのかもね?
Commented by ノエルママ at 2019-05-24 07:59 x
 あらあら、ゆきちゃん、お通じの調子が
良くないですか?
モフ族の場合、お腹の調子が悪いと、
お世話する方も大変ですよね。(´・ω・`)

 原因は何でしょうかね?
シニアになると、消化機能も落ちますしね。
ノエルママも月に一度、消化器内科へ
通院しておりますが、午前中はデイケア
状態ですよ。(^-^;)
 お年寄りの一人が「目がね、目が食べたいの。
人一倍食い意地が張っているから。でも、
お腹がついていけないんだよ~。」と
苦笑いなさっていました。
↑ 自分の老後を見ているよう・・・

 整腸剤の服用で様子見ですかね。
しばらくは続けた方が良さそうな。
ゆきちゃんのお腹の中で、善玉菌王国を
作らなくちゃ!
Commented by なっつばー at 2019-05-24 20:03 x
ゆきちゃん、心配ですね。
元気があるのが救いですが、そんなゆきちゃんに添い寝するリースくんのナイトっぷりに癒されます。
きっと元気の素を分けているんだね~。
ゆきちゃん、明日は復活・・・ね!
by monchuchu0116 | 2019-05-24 00:23 | 日常 | Comments(3)