2019年 05月 24日
添い寝する係








ゆきちゃん、心配ですね
軟便だけでも大変なのに血便まである
レオンの血便の時も物凄く落ち込んでました
カリカリ変えて少し改善?されたような まだ様子見です
何か?異常があると便に変化が見られますものね
どうか早くよくなりますように
ゆきちゃん頑張れ
そんなゆきちゃんにピッタリと寄り添うリースくん
まだ7ヵ月なのに母親のような父親のようなお医者様のような看護師のような心強いリースくん
例えゆきちゃんには気持ちが重くてもずっと側にいてね
それにしてもリースくんと、ゆきちゃんの大きさは違い過ぎる(*_*)
赤ちゃんと大人?くらいの違いですね
リースくんまだお子ちゃまだけど、ゆきちゃんのことが可愛くて仕方ないのかもね?
軟便だけでも大変なのに血便まである
レオンの血便の時も物凄く落ち込んでました
カリカリ変えて少し改善?されたような まだ様子見です
何か?異常があると便に変化が見られますものね
どうか早くよくなりますように
ゆきちゃん頑張れ
そんなゆきちゃんにピッタリと寄り添うリースくん
まだ7ヵ月なのに母親のような父親のようなお医者様のような看護師のような心強いリースくん
例えゆきちゃんには気持ちが重くてもずっと側にいてね
それにしてもリースくんと、ゆきちゃんの大きさは違い過ぎる(*_*)
赤ちゃんと大人?くらいの違いですね
リースくんまだお子ちゃまだけど、ゆきちゃんのことが可愛くて仕方ないのかもね?
0

あらあら、ゆきちゃん、お通じの調子が
良くないですか?
モフ族の場合、お腹の調子が悪いと、
お世話する方も大変ですよね。(´・ω・`)
原因は何でしょうかね?
シニアになると、消化機能も落ちますしね。
ノエルママも月に一度、消化器内科へ
通院しておりますが、午前中はデイケア
状態ですよ。(^-^;)
お年寄りの一人が「目がね、目が食べたいの。
人一倍食い意地が張っているから。でも、
お腹がついていけないんだよ~。」と
苦笑いなさっていました。
↑ 自分の老後を見ているよう・・・
整腸剤の服用で様子見ですかね。
しばらくは続けた方が良さそうな。
ゆきちゃんのお腹の中で、善玉菌王国を
作らなくちゃ!
良くないですか?
モフ族の場合、お腹の調子が悪いと、
お世話する方も大変ですよね。(´・ω・`)
原因は何でしょうかね?
シニアになると、消化機能も落ちますしね。
ノエルママも月に一度、消化器内科へ
通院しておりますが、午前中はデイケア
状態ですよ。(^-^;)
お年寄りの一人が「目がね、目が食べたいの。
人一倍食い意地が張っているから。でも、
お腹がついていけないんだよ~。」と
苦笑いなさっていました。
↑ 自分の老後を見ているよう・・・
整腸剤の服用で様子見ですかね。
しばらくは続けた方が良さそうな。
ゆきちゃんのお腹の中で、善玉菌王国を
作らなくちゃ!
by monchuchu0116
| 2019-05-24 00:23
| 日常
|
Comments(3)