人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオカミのようだ

我が家のリース、
元気に7か月を迎えました。
オオカミのようだ_d0360206_01285558.jpg
体重は32キロ。6か月時より+2キロです。
あと一回りくらい大きくなるかな?
最終的には45キロくらいになるのかな?
オオカミのようだ_d0360206_01285983.jpg
そんな彼の毛色はブラック&タン。
Gシェパでは最も一般的なカラーです。
オオカミのようだ_d0360206_01290305.jpg
ブラックとタンのコントラストが素敵。
タンの部分はやや赤みを帯び、本当に鮮やかです。
オオカミのようだ_d0360206_01290796.jpg
そして彼のもう一つのチャームポイント。
それは、琥珀色の目。
野性を感じさせる瞳の色は、
オオカミのようだ_d0360206_01291225.jpg
別名' wolf eyes' 狼の目です。


ぽちーとどうぞ。
                        ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

Commented by Anneママ at 2019-05-23 17:00 x
うん、琥珀色のお目め、とてもかっこいい!神秘的だよね。野性味溢れるけど、知性的で理知的。本当に賢いお顔をしているよね。
昨日の泳いでいる姿には、ぶったまげー!
やることが豪快だわぁ。ゆきちゃんやハッピーちゃんがすることと、もうまるで違うよね。同じことしていたとしても、スケールが違う。
犬、という広い意味では同じ種のはずだけど。
その差は、すごいものがありますねぇ。

ゆきちゃん、ハッピーちゃん、無理しないで日陰でお楽しみあれ!
Commented by ノエルママ at 2019-05-23 18:24 x
 ポメラニアンとGシェパード。
同じワンコでも、全然違いますよね。
それぞれに魅力があって、拝見していて
飽きがこない。

 ノエ爺は、オオカミが大好きです。
なんでも、大のお爺ちゃんっ子だった
ノエ爺(当時は幼児)は、お爺ちゃんから
毎晩、狼のお話を聞きながら眠りについて
いたそうな。
 絶滅したという日本オオカミ。
四国にも生息していたというから、
曾祖父は実際に見たことがあったのかな?

 リース君。
美しいですね。
 ポメラニアンは、お人形のような
可愛らしさがありますが、Gシェパードには
オオカミのような神々しさがありますね。
 オオカミは大神。
関東屈指のパワースポット、三峯神社の
神の使いはオオカミ。
だから鳥居の前には狛犬ではなく、
オオカミが座っています。
by monchuchu0116 | 2019-05-23 12:00 | 日常 | Comments(2)