人気ブログランキング | 話題のタグを見る

検査結果待ち

鼻づまりのもんちゅちゅです。
本格的に花粉症っぽい……がっくし。
検査結果待ち_d0360206_00500140.jpg
さて。
前日には斯様に嫌々ながらご飯を食べたムク。
検査結果待ち_d0360206_00500751.jpg
明けて月曜日は、通院日でした。
血液検査を予定していたのです。
検査結果待ち_d0360206_00501297.jpg
副腎の機能を評価するためにACTH刺激試験、
多発嚢胞腎が疑われたためSDMAで腎機能チェック、
その他一般的な検査を行って来月の手術に備えます。
検査結果待ち_d0360206_00501879.jpg
ところが肝っ玉の小さいうちの坊ちゃん。
暴れて拒否してチアノーゼを起こしそうになったので
軽く鎮静をかけての採血になりました(-_-;)
検査結果待ち_d0360206_00502261.jpg
ACTH刺激検査とSDMAは外部機関に依頼のため
結果が出揃うまで数日かかる模様。
院内でできる検査では、白血球数が高値でした。
鼻水も眼脂もあり、やはり感染が持続しているよう。
検査結果待ち_d0360206_00502780.jpg
これまでとは別の抗生剤を頂いて帰宅。
帰宅後は、写真の如く。
元気に外で遊び回っています。
うーん、多少の感染があっても平気???
でもあまり無理しちゃダメだよー。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

Commented by チャチャママ at 2018-02-27 06:52 x
ムクくん検査、本当に大変ですね
風邪引いてると白血球が増える!って私も実感しましたよ
普段は薬の影響でかなり白血球が少なくなっている私
風邪引いた時は、それが少し増えてました
白血球って増やす方法がないとドクターに聞いた私
標準内の数値ってホント維持するのも大変なときありますね
頑張れムクくん
物凄く物凄く応援してるよっ!
検査は怖いけれど万全の態勢で挑まなくちゃいけないですものね
フレフレっムクくん!
Commented at 2018-02-27 08:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Anneママ at 2018-02-27 09:36 x
チアノーゼを起こすほどとは、可哀想に。それほど怖いんですよね。ムクちゃんほどの賢い子でも、どうしても嫌なものは嫌だし怖いものは怖いですよね。
話して聞かせて理解させることができたら、どれほどお互いが楽か。言葉の壁を感じる瞬間ですね。
いや、言葉の壁以前の問題か。
それでもどうにかして話して伝えたいですよね。
薬を使うのは簡単だけど、また負担もかかるわけですしね。
ああ、本当にこういう時にしっかりと伝える術が有ればと、心から思ってしまいます。
ムクちゃん、それでも本当に頑張ったね!
美味しいご飯もいっぱい用意してもらってるし、少しずつでもいいから食べて心と体を休めようね!
Commented by あーにゃん at 2018-02-27 09:40 x
ムクちゃん、病院は怖いですよね(>_<)
いつも、頑張ってくれて偉いですよね!!
もんちゅちゅさんの手作りハンバーグを頑張って食べて、元気モリモリになってね(*^^*)
食欲玉を送りますよー!!
Commented at 2018-02-27 12:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by なっつばー at 2018-02-28 03:12 x
花かんざしのような枝垂れ梅が、ゆきちゃんにとても良く似合いますね。
このショット大好きです。
ムクさんは色々と大変だけれど、コートはピカピカ。
とても健康的に見えます。
ちゃんと底力を持っているのよね。
だからね、もうちょっと頑張ってご飯もしっかり食べたらハナマルです!(^^♪
by monchuchu0116 | 2018-02-27 05:15 | 病院・病気 | Comments(6)