2018年 02月 05日
神経質、故にお腹を壊す
Commented
by
あーにゃん
at 2018-02-05 07:05
x
ムクちゃん、おかえりなさい(*´∀`*)
とっても頑張ってくれましたね(*^^*)
でも、やっぱり家族が誰もいない病院は辛いですよね。
本当によく頑張ってくれましたね(´∀`)
一日もはやく、いつものムクちゃんに戻りますように・・・。
もんちゅちゅさんたちも本当にお疲れ様でした(*^_^*)
とっても頑張ってくれましたね(*^^*)
でも、やっぱり家族が誰もいない病院は辛いですよね。
本当によく頑張ってくれましたね(´∀`)
一日もはやく、いつものムクちゃんに戻りますように・・・。
もんちゅちゅさんたちも本当にお疲れ様でした(*^_^*)
0
ムクちゃん、まずは無事にご帰還、何よりでした!
大丈夫って思いつつ、実際にお顔を見るまではさぞやご心配だったことでしょう。元気、とは言えないのかもしれないけど、とにかく無事でよかった。
男の子は繊細ね。
体が全身で拒否反応を起こしていたんだろうね。こんなとこ嫌、早く帰りたいって。
よく頑張ったね!お利口さんでした。
あとは徐々に体力回復して、いつものお散歩大好き活発なムクちゃんに戻ってね!
こんな時は、しっかりとご飯食べるのだぞ。
大丈夫って思いつつ、実際にお顔を見るまではさぞやご心配だったことでしょう。元気、とは言えないのかもしれないけど、とにかく無事でよかった。
男の子は繊細ね。
体が全身で拒否反応を起こしていたんだろうね。こんなとこ嫌、早く帰りたいって。
よく頑張ったね!お利口さんでした。
あとは徐々に体力回復して、いつものお散歩大好き活発なムクちゃんに戻ってね!
こんな時は、しっかりとご飯食べるのだぞ。
Commented
at 2018-02-05 12:57
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
at 2018-02-05 14:02
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
ノエルママ
at 2018-02-05 15:14
x
手強い節分大寒波!
特に日本海側・西日本は、雪が心配ですね。
そんな中、ムク君、よく頑張りました。
無事におうちへ帰って来られて、本当に良かった!
ご家族の皆さまも、安堵なさったことでしょう。
でも、やっぱり、繊細なムク君にとって、
一泊でも入院は大変なストレスだったのですね。
ノエルは内弁慶で、麻酔が覚めるまでの数時間の
病院滞在も、かなりの不安を感じるようです。
ゆきちゃんもムク君が帰って来て、ホッとした
んだね。もう家族だもの。当たり前か!
ムク君、大好きな家族が一緒だから、すぐに
体調も快復しますね。
特に日本海側・西日本は、雪が心配ですね。
そんな中、ムク君、よく頑張りました。
無事におうちへ帰って来られて、本当に良かった!
ご家族の皆さまも、安堵なさったことでしょう。
でも、やっぱり、繊細なムク君にとって、
一泊でも入院は大変なストレスだったのですね。
ノエルは内弁慶で、麻酔が覚めるまでの数時間の
病院滞在も、かなりの不安を感じるようです。
ゆきちゃんもムク君が帰って来て、ホッとした
んだね。もう家族だもの。当たり前か!
ムク君、大好きな家族が一緒だから、すぐに
体調も快復しますね。
by monchuchu0116
| 2018-02-05 05:15
| 病院・病気
|
Comments(6)