人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今後、手術の方向で

抜歯に際して
合わせて諸検査をお願いしていたのはムクも同じ。
今後、手術の方向で_d0360206_00231523.jpg
その結果、
問題点が二つ判明しました。
今後、手術の方向で_d0360206_00231999.jpg
先ず、気管虚脱。
気管支拡張剤と時にステロイドを併用して数カ月。
残念ながら着実に進行しています。
今後、手術の方向で_d0360206_00232387.jpg
興奮すると「ガーガー」という咳が続き、
それはこのひと月ほどで増悪していました。

このまま内服を続けても改善は見込めず、
何より進行して窒息する可能性もある事から、
今年の春頃に手術を考えています。
今後、手術の方向で_d0360206_00232866.jpg
そしてもう一点。副腎が腫れています。
副腎とは、腎臓の上方に位置する臓器。
左右に一つずつあって、右副腎が腫れているそうです。
今後、手術の方向で_d0360206_00233215.jpg
超音波検査では正確さに欠けるため、
CTを撮って今後の方針を話し合うことになりました。
場合によっては、副腎摘出術が先になるかも。
兎に角、CTは2月3日の土曜日に予約しました。
今後、手術の方向で_d0360206_00233695.jpg
一昨年の11月に胆のう摘出をしたムク。
僧帽弁閉鎖不全と、甲状腺機能低下が有るムク。
散歩では元気いっぱいのムク。
あと2回、メスを入れることになるんだろうか?

今後、手術の方向で_d0360206_00233939.jpg
先日のブログで、新種の生き物のようだったのは。
じゃーん。
おちびちゃんでしたー。


ぽちーとどうぞ。

Commented by チャチャママ at 2018-01-26 06:49 x
見た目は、ゆきちゃんもムクくんも元気に見える
だけど色々な病を抱えてる
ムクくん2回手術?
大変だっ
だけど乗り越えれば改善されるんですよね
沢山沢山応援します
何か言葉が上手く浮かびません
ひとつずつ乗り越えるしかないんですよね
もんちゅちゅさん、大変だけどムクくんとゆきちゃんの為に頑張ってる、もんちゅちゅさんをいつもいつも応援してます
きっと大丈夫
今までも沢山乗り越えてきましたもの

真ん丸フワモコマシュマロは、やはりゆきちゃんでしたかぁ~(^^)
↓の、ゆきちゃんとムクくんのツーショット
物凄く好きっ♡♡
可愛いっ!お似合い!素敵!七五三の記念写真みたい(笑)
こんなに可愛い~おふたりさん♡いつまでもいつまでも永遠につづく・・・
Commented by あーにゃん at 2018-01-26 07:08 x
ムクちゃん・・・。
これからまた、詳しく検査をしなくてはならないですが、ムクちゃんにはゆきちゃんももんちゅちゅさんも画伯さんもお近くて見守ってくていますから心配いらないですね。
私達もいつも応援していますよ!!
Commented by ドビー at 2018-01-26 08:28 x
ムクちゃん、何とか手術1回で済むといいんですが・・・
できれば1回もなしがいいけど
健康のためとなると難しいですよね・・・
ムクちゃんとゆきちゃんが穏やかに健やかに過ごせますよう
応援しております!!
Commented by コロンまま at 2018-01-26 09:48 x
ムクさんの事、祈っています。
沢山の元気玉を送ります‼️
Commented at 2018-01-26 12:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ノエルママ at 2018-01-26 13:17 x
 本当に驚きました。
お外で元気に遊ぶムク君を見てきましたから。

 手術のリスクと現状の間で、もんちゅちゅ様は
板挟みですね。
しかも、2回。ですものね。
 お母様のことも心配です。お元気ならともかく、
療養中のお母様には聞かせたくないお話です。

 手術にリスクは付き物。
でも、体への負担も気になる。
そのことを、もんちゅちゅ様は熟考に熟考を重ねる
でしょう。
 結論がどうあれ、私はもんちゅちゅ様の決断を、
いつでも支持しますよ。
Commented at 2018-01-26 13:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by なっつばー at 2018-01-26 23:03 x
ムクさんがしっかりした体に恵まれたのは、こんな苦難を乗り越えるためだったのかもしれませんね。
これから色々とドクターと相談して決めて行くことになるかと思いますが、全てがムクさんの元気の為に良い結果となりますようにと願っています。
ムクさん、優しい戦士のあなたなら大丈夫ですね。
Commented at 2018-01-27 11:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by monchuchu0116 | 2018-01-26 05:15 | 病院・病気 | Comments(9)