人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あなたのために物語を書こう

『おちびちゃんと雪だるま』
作・もんちゅちゅ
あなたのために物語を書こう_d0360206_00012401.jpg
それは、ある寒い冬の日。
珍しく雪が降り積んだ日。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00013255.jpg
飼い主はせっせと雪だるまをつくり
あなたのために物語を書こう_d0360206_00013803.jpg
『ちう』
『おともだちに なりましょう』
おちびちゃんは雪だるまを大層気に入りました。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00014791.jpg
明けて翌日も、おちびちゃんは雪だるまのもとへ。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00015246.jpg
昨日よりも少し小さくなった雪だるま。
病気かしら、とおちびちゃんは心配します。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00015739.jpg
更に翌日、いっそう小さくなった雪だるま。
心配でたまらないおちびちゃんは、一計を案じました。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00020322.jpg
自分のマフラーを解き、雪だるまを丁寧に包みます。
これで、大丈夫。きっと、元気になる。
また明日、会いに来るからね。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00020805.jpg
翌朝はポカポカ陽気に恵まれました。
雪だるまさんのためにと、熱々のココアを淹れて。
いそいそと向かったおちびちゃんの目に飛び込んできたのは。
すっかり溶けてしまった雪だるまでした。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00021501.jpg
おちびちゃんは、泣きました。
泣いて泣いて泣き疲れてしまうまで。
もう会えない雪だるまのことを思い、たくさん泣きました。
あなたのために物語を書こう_d0360206_00022010.jpg
泣き疲れて眠り込んでしまったおちびちゃん。
夢の中で雪だるまさんに会えたでしょうか。
ええ、きっと会えたに違いありません。
ーーーそんな、冬の日の物語。


画伯ちゃんの黒板画をもとにしたら、
話の落としどころが分からなくなった(´・ω・)
どうあがいてもハッピーエンドにならないじゃん。


ぽちーとどうぞ。

Commented by Anneママ at 2017-12-19 06:41 x
ああ、本当だ。どう考えても、最後ハッピーにはならない。
でも物語って、それで良いんじゃないですか?現実だったら悲しいけど。
子供の頃って、めちゃくちゃハッピーエンドのお話よりも、ちょっとブラックユーモアだったり、不幸なお話のほうが残酷な楽しさを感じていたと思います。可哀想と泣きながら、じっとその様子を手の隙間から見てるって感じ。
子供ながらに、不幸であったり辛いことをなんとなく楽しんでしまう、そんな時期もあったと思います。
ブラックだねぇ。子供の時から、私のお腹ん中は真っ黒だねぇ。プププ。

ゆきちゃん、儚い美しさ満載の少女の役にぴったりよ!
物語だから、良いのよね。儚げで。
Commented by チャチャママ at 2017-12-19 06:54 x
泣けてきましたぁ~ おはようございます
読み進めていくうちに「雪だるま」ですものね
大人の発想は、つまらなく、そして現実的
雪だるま=とける
そんな結末考える私も悲しいな
ゆきちゃんのように、自分のマフラー巻いてあげる、優しい天使の心が欲しい
素敵な素敵なそして物悲しい、もんちゅちゅさんの物語
原作は画伯ちゃんの「絵」だったのね
画伯ちゃんの絵だけ見ると可愛らしい感じもするのですが・・・
※段々小さくなる雪だるまは、ロシアのマトリョーシカかと?思いました
その雪だるまに救われたかも?可愛いっ!笑
Commented by あーにゃん at 2017-12-19 08:17 x
なんとメルヘンで素敵なお話でしょう(o´艸`)
可愛い雪だるまさんはどうしても、儚いものなのですよね。
でも、ゆきちゃんは夢で雪だるまさんと楽しく遊んでいるはずですね(*´∀`)♪
そして、が白山のイラストもとっても可愛いです(*´艸`)
ココアをこぼしちゃったゆきちゃん、キュートです(*´ω`*)
Commented by ノエルママ at 2017-12-19 08:21 x
 画伯の絵がオチといえば、そのような・・・。(^-^;)
溶けてしまった雪だるまさんを見たゆきちゃんの
表情が、なんともいえないですね。
手から落としたココア入りのカップも、なにやら
悲しいような、ちょっとおかしいような。

 ハッピーエンドではないかもしれないけれど、
人であれ物であれ、何かへ思いをかける純粋さが
心に染みます。
もんちゅちゅ様って、さらっと?こんなお話を
作ってらっしゃるけれど、日本人の『もののあはれ』を
感じちゃうなぁ。(o´∀`o)

 ところで、ノエルも前足を舐め舐めする癖が
あります。特に朝食後!
見つけたら、ただちに止めさせ足を拭くのですが、
そこまでが彼女の日課になっているようです。(-"ー;)


 
Commented by ドビー at 2017-12-19 08:33 x
でもまた次の年の冬、雪が降った日に
雪だるまさん、やって来てくれました・・・
冷たいソフトクリームをお土産に持ってきてくれて
ゆきちゃんと一緒に食べました。

みたいな感じで、
きっとハッピーエンドになりますよー^^

画伯さんの雪だるまさん、
とけ方がなんかとっても真に迫っておりまする~
Commented at 2017-12-19 10:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2017-12-19 14:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by こゆきママ at 2022-01-30 08:28 x
はじめまして( ᵕᴗᵕ ) ポメラニアン13歳女の子 こゆきのママです。お薬で心臓病のコントロールをしてきたのですが 先日のトラフ噴火の日に体調がすごく悪くなり 主治医の先生のところで治療…入退院をしていたのですが 大きな病院に転院することに;; 現在 まだ入院して 危ない状態ですが頑張っています;; もし退院できても 酸素ルームが必要とのことで ポメラニアンの介護をあちこち見ていて こちらのブログに辿りつきました。これからも参考にさせていただきますね。一晩で一気に読ませていただき 泣きすぎてしまいましたが 1日 1日を大切にわたしも頑張りたいと思えました。手作りごはんもワンパターンだったので参考にさせていただきますね( ᵕᴗᵕ ) 長文ごめんなさい(/ω\*)
by monchuchu0116 | 2017-12-19 05:15 | 画伯 | Comments(8)