人気ブログランキング | 話題のタグを見る

必要不可欠食材

もんちゅちゅの家では
365日欠かすことの出来ない食材があります。
必要不可欠食材_d0360206_23225093.jpg
それは、
好き嫌いの激しいムクのため。
必要不可欠食材_d0360206_23225515.jpg
ムクは1日2回の服薬が必要だから、
その都度おイモ団子に薬を包んで飲ませています。
必要不可欠食材_d0360206_23225905.jpg
不可欠な食材とは。
ムクの大好物、サツマイモ。
薬を包んでも、疑うことなく食べてくれる。
必要不可欠食材_d0360206_23230461.jpg
『おいしー』
食欲がイマイチの時も、
おイモさえあれば大丈夫。
必要不可欠食材_d0360206_23230982.jpg
ゆきにあげる時は
蒸かしたおイモを細かくしてヨーグルトに混ぜて。
粉砕して粉状のお薬を上からパラパラと。
必要不可欠食材_d0360206_23231540.jpg
『よるぐると』
こちらも一も二も無く喜んで食べてくれました。
そして安定のよるぐると。

(おまけ)
必要不可欠食材_d0360206_23231902.jpg
もんちゅちゅの必要不可欠食材。
わが愛しのギガちゃん=ギガビッグマック
必要不可欠食材_d0360206_23232369.jpg
うんまかったー。
ジャンクフード万歳。


ぽちーとどうぞ。

Commented by ノエルママ at 2017-06-26 07:34 x
 愛犬にお薬を飲ませる手段として、サツマイモさんの
力を借りる方は多いですよね。(^-^)
 サツマイモ・・・。
焼いても蒸かしても、天ぷらにしても美味しい。(^w^)
(鶏挽き肉と甘辛く煮ても美味い!)

 あの~、ギガビッグマックの他に、もう一個
ハンバーガーが見えるのですが・・・。(¬_¬;)
もんちゅちゅ様は、まだ育ち盛りなのでしょうか?
(画伯の分かしらん?)

 ゆき姫、てんかんの発作が60日間起きてない
のですね!o(^▽^)o ヤッター!☆
このまま記録更新だー!
Commented by ドビー at 2017-06-26 09:00 x
さつまいも・・・やっぱり鉄板ですよね・・・

うちも手作り食、サツマイモが炭水化物として投入される時が
一番食いつきがいいかも。

ゆきちゃん、発作無しの記録がどんどん延びていきますように~^^

ゆきちゃんのお手入れ、メインはコームなのですね
うちはパパがスリッカーメインでやってるのですが
私がやるときはコームメインにしてみようかな~
Commented at 2017-06-26 09:52 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2017-06-26 14:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by チャチャママ at 2017-06-26 15:42 x
こんにちは
お薬おイモ団子に包んでいるとはいえムクくん偉いっ
ゆきちゃんはやっぱり、よるぐるとに混ぜて・・・
ふたりともお利口さんですね
お薬私、苦手で3回分でお水1日に1,5ℓ近くは飲んでます
お水こんなに以前は飲んでなかったからお手洗いも近い
お水ダイエットになるかも?と思っていたのに全然効果なし(笑)

もんちゅちゅさんの不可欠・・・やっぱり、わ・か・いっ(^^ゞ
ゆきちゃん発作なし良かったね
ムクくん定期健診、頑張れっ(^^)
Commented by さくひなママ at 2017-06-26 20:50 x
こんばんは!
お薬飲ませるのってけっこう大変ですよね><
うちは、ピルクラッシャーで少し小さくしてご飯に混ぜてます
ゆきちゃん、発作なしの記録が伸びてますね!
このまま発作の症状が出ませんように!!
ギガビッグマック美味しそう♪
マックが食べたくなりました☆
Commented by なっつばー at 2017-06-27 02:18 x
大好きな食べ物があるって嬉しいことですね。
お薬だって美味しくゴックンできるなんて素敵だわ。
だって無理やりお口に入れたくはないですものね。
好物万歳! 
ところで、もんちゅちゅさんがギガマックをお食べになる!?
完食できますか?
かなりのボリュームですよね~。(^▽^;)
なんだかとっても頼もしくなっちゃったわ。
by monchuchu0116 | 2017-06-26 05:15 | 日常 | Comments(7)