2017年 03月 22日
だってポメだもの
どちらも自由気ままで、マイペース。
顔を合わせても「ガウガウ」には一度もならなくて、
それどころかお互いにあまり関心が無さ気というか(ゴニョゴニョ
でででもほら、せっかくの記念だし!!
ツーショットは絶対に外せないでしょ!!

『つーしょっと』
『まかせて』

『こころえました』

どーん。

両者の自主性に任せていたら
百万年経ってもツーショットが撮れそうにないですので。

ここでノエルパパさまが華麗に参戦!!
……。
…………。

ささ、ノエルお嬢さま。
気分転換をどうぞ。

仕切り直しのラウンド2。
今度はベンチの上で、立ち位置を逆にして。

もうこのあたりで
カメラを構える我々(ノエルママさま&もんちゅちゅ)は大爆笑。

あくまでマイペースを貫くノエルちゃん。

全身で激しく自己主張するそのスタイル、
もんちゅちゅは嫌いじゃないよ!!

例え重力に逆らっているように見えたとしても。
ツーショット写真がことごとく笑えるものになったとしても。
何ものにも束縛されず、周囲を振り回す。
世界は自分を中心に回っている。

そう、ノエルちゃんもゆきも根っこのところはきっと同じ。
だって、ポメだもの!!
ノエルファミリーの皆さま、
今回は斯様な機会を設けて頂き本当に有難うございました。
ゆきはこれまで女の子のお友だちと遊んだことがなく、
実際にノエルちゃんと顔を合わせるまでどんな展開になるか全く読めませんでした。
もしかして「がうーっ」とやっちまったらどうしようとか密かに気を揉んだりもしましたが、
優しい小さなノエルちゃんのおかげで
うちの気難しい豆狸も終始穏やかに過ごせました。
仲よくじゃれあったりするタイプではお互いにないものの、
お互いの存在をごく自然に受け入れていたのがとても嬉しかったです。
またお会いできる日を楽しみにしています!!

にほんブログ村
また あそぼうね。
by monchuchu0116
| 2017-03-22 13:30
| お出かけ
|
Comments(0)