人気ブログランキング | 話題のタグを見る

警報騒動後日譚

遡って先日の
拙宅におけるセキュリティ問題、その後です。
警報騒動後日譚_d0360206_13353314.jpg

実際に警報が鳴り響いた時、
まずは自室にあるコントロールパネルを確認。
警報騒動後日譚_d0360206_13353300.jpg

それによれば、侵入が疑われるのは2階の洋室。
早速チェックに向かうも、見る限りでは異常なし。
警報騒動後日譚_d0360206_13353450.jpg

そうこうするうちに本職(セ○ム)の警備員の方が来てくださり、
念入りに点検をするも怪しい輩の姿は無し。
警報騒動後日譚_d0360206_13353402.jpg

実は、誤報は初めてではないのです。
これまでにも2,3回あって、その度に調べて頂くも原因不明。
警報騒動後日譚_d0360206_13353427.jpg

これってもしかして、
目に見えない何かが2階洋室の窓を揺らしたとか(´・ω・)
警報騒動後日譚_d0360206_13353544.jpg

ちなみに窓に取り付けたセンサーが振動を感知→警報が鳴る、という仕組み。
いったい何なんでしょうね……?
※強風程度ではシステムは作動しない模様。
※そうでないと台風の度に大騒ぎですからね!!
警報騒動後日譚_d0360206_13353594.jpg

もん「……ということが、昨晩あったのだ」
画伯「知らなんだ(爆睡していたよ!!)」
もん「もしかしたら、目に見えない何かが宅に侵入しようとしていたのか」
もん「あるいは」
警報騒動後日譚_d0360206_13353520.jpg

もん「家から出て行こうとしていたのかもしれない」
画伯Σ(゜д゜lll)

ほんのりと涼しくなった早春の出来事。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
おばけかもよー。
by monchuchu0116 | 2017-02-22 05:30 | 日常 | Comments(0)