2017年 01月 29日
謎がひとつ解けた
今日のリンゴは美味しいなあと思いつつ、
小さく切ったリンゴをゆきの口の中に入れてやりつつ。

そういえば、と思い至ったことがあります。
もんちゅちゅが美味しいと思ったリンゴ→ゆき『もぐもぐ しゃくしゃく』
もんちゅちゅがイマイチと思ったリンゴ→ゆき『もぐもぐ ぺっぺっ』

わたしのおちびちゃん、
どうやらいっちょまえに味の違いが分かるようです。
なお且つ、味の好みはもんちゅちゅに似ている模様。

ふむ、そういえば。
もんちゅちゅは果物全般好きですが、イチゴとバナナはそれほどでもない。
わざわざ自分で買ってまでは食べない。

そして驚いたことに、おちびちゃんもイチゴとバナナは食べない。
桃とか柿とかミカンとか梨とかサクランボとかメロンとかキウイとかマンゴーとか、
もんちゅちゅが好むものはゆきも好んで食べますが。

互いに似ているのか?
わたしの真似をしているだけ?

そんなところまで
いちいち可愛いおちびちゃんです。
ちなみにムクは果物全般が嫌い。
画伯に至っては朝食自体を食べない。
だから朝食の果物は、ゆきとわたしだけのもの。

にほんブログ村
ももが いちばんすき←もんちゅちゅもだよ!!奇遇だね!!
by monchuchu0116
| 2017-01-29 05:30
| 日常