2016年 11月 11日
爪痕
ゆきはしきりと、いかにも退屈顔で見上げるけれど。
さすがに散歩は無理だよと言い聞かせ、
室内で温かくして丸一日を過ごしました。
その前日、水曜日。
わたしはプレゼンの前に少し時間をとり、
7か月前の地震の爪痕を目の当たりにしていました。
最大震度7の威力は凄まじく。
未だ満身創痍の熊本城に、胸が潰れるような思いを味わいながら。
わが熊本県のシンボル、県民の心の拠り所。
勇壮且つ質実剛健、日本三名城の一角を為す天下の名城。
そのお城が、天守閣が、武者返しで有名な石垣が。
無残にも崩落した様を記録しながら。
でも、其処には。
石垣を補修するため多くの石が整然と並び。
校外学習と思しき小学生の団体が、引率者の話に熱心に耳を傾け。
そして作業服に身を包んだ人達が、足早に熊本城の敷地内へと向かい。
時間はかかるかもしれないけれど、熊本城はきっと復活すると。
そんな希望を抱かせる光景をも、確かに目の当たりにすることが出来ました。
にほんブログ村
がんばって、もとどおりになるよ。
約束どおり。
プロジェクトのメンバーには、鰻を奢ったとも!!
うんまかったー。
by monchuchu0116
| 2016-11-11 05:30
| その他