2016年 09月 16日
お月様に願掛け
もんちゅちゅ地方は残念ながら雲が垂れこめ、
真ん丸お月さんを拝むことは叶いませんでした。
そんな木曜日。
わたしの可愛いおちびちゃんは、
実は朝から調子がいまひとつでした。

(病院から戻って放心状態)
朝ご飯は食べるのだけれど催促はしない。
桃を差し出しても顔をそむける←地味にショック

(同じく放心状態)
もんちゅちゅが抱っこするといつもは2,3分で「おろして」と騒ぐのに、
この日のの朝はひしともんちゅちゅにしがみついたまま。

(ようやく我に返った)
偶然にもこの日は月に一度の診察日、
矢も楯もたまらずゆきを病院に連れて行ったところ。

(おやつはしっかり食べる)
「パテラからの痛みですね」
……不覚にも忘れていました。
心臓、腎臓、気管に関しては常に気を配っていたのに。
両後肢のパテラ、季節の変わり目には痛みが出やすいことを失念していた。

腎不全の彼女に、鎮痛薬を容易に服用させることはできない。
まずは安静を保ち、症状の改善を図らなければ。
奇しくも今夜は中秋の名月。
お月さま、お願いです。
ゆきの痛みが苦しみが、
明日には多少なりとも軽くなっていますように。

にほんブログ村
おつきさま どこ?
by monchuchu0116
| 2016-09-16 05:30
| 日常
|
Comments(0)