2016年 08月 26日
過保護ここに極まれり
もんちゅちゅはすっかり過保護になってしまいました。

心臓病の犬にとって極端な暑さも寒さも危険因子のひとつ、
そして不幸にも今年のくまモン県は連日の猛暑続き。

自宅のエアコンが24時間フル稼働なのは言うまでもなく、
職場のエアコンもゆきがいる間は常にノンストップ。

更に、ゆきを車に乗せようという時は。
前もって22度設定にしたエアコンをガンガンにかけておきます。

時間にして10分~15分くらい。
わが愛しの装甲車が程よく冷えたところで、
大事なおちびちゃんにご乗車いただくという寸法。

まあね、
陽が差し込むとこんな顔にはなりますが。
冗談はさておき、心臓病のわんこにとっては温度・湿度管理も重要なファクター。
犬にとっての至適温度は一般的に15度~23度、
わが地方の最低気温は未だ27度前後で停滞しており、
これではゆきを散歩に連れ出すこともままならない状況です。
お散歩大好きのゆきだから、きっと退屈しているだろうと思ってはみるものの。
もうしばらくは、彼女に我慢を強いる生活が続きそうです。
でも、今のところ彼女の心臓が良い状態を維持できているのだから。
きっと、わたしの方針は間違っていないはず……と、思いたい。

にほんブログ村
あつくてあつくて めがまわる。
by monchuchu0116
| 2016-08-26 05:30
| 日常
|
Comments(0)