人気ブログランキング | 話題のタグを見る

慢性腎不全、ステージ1

※長文です。
※やや重い内容です。

およそ2週間前、ゆきは2晩続けて午前4時にもんちゅちゅを起こし、
その都度トイレで排尿しました(これまでにはなかった事です)。
この頃から水を飲む量が通常の約1.5倍ほどに増えており、
明らかに多飲多尿を呈し始めていました。
慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13124244.jpg

果たして病院で尿比重を検査した結果、
正常値1.015~1.045のところ、ゆきは1.003と正常値を下回り、
低張尿といっていわゆる「うすい」尿を多く排出している状態でした。
慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13124216.jpg

血液検査では血清カリウム高値を呈し、
血清クレアチニン及び尿素窒素は正常値に留まり、
多飲多尿及び低張尿の症状を併せて鑑みたところ、
ゆきは「慢性腎不全・ステージ1」と診断されました。

いつもは淡々とした印象の主治医の先生が
渋面をつくりながら診察室に見えた時に分かっていました。
……あまりいい結果ではなかったのだと。
慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13124304.jpg

心臓病だけなら、腎不全だけなら。
まだまだ充分に闘える。太刀打ちできる。
でも、心臓病と腎不全の治療は時に相反するもの。

例えば腎不全が進行した場合には皮下点滴が必須になるけれど
ゆきの場合余剰な水分の投与は心不全の増悪と肺水腫を引き起こし、
反対に心不全が進行した場合には利尿剤の投与が必須になるけれど
利尿剤の使用は腎臓の酷使から腎機能の増悪、つまりは尿毒症を招く。
慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13124318.jpg

2年前に心臓病を発症してから、ナトリウムの摂取は極力抑えていた。
たんぱく質が多めの食餌だと肝機能が悪くなる体質だから、たんぱく質も抑え気味で。
どちらも期せずして腎臓を保護することにも繋がっていたから、
正直ゆきの慢性腎不全は抑えようがなかった事態だと思うのです。

今できることは、腎不全専用の療法食に切り替えて経過を観察すること。
血清カリウムが上昇しているから、果物は少なめにおイモ等は茹でこぼして。
カリウム含有量の多い食材は避け、たんぱく質は少なくを心がけて。
腎臓を保護する作用のあるACE阻害剤は既に服用しているから
とりあえず打てる手はすべて打ったつもりでいるけれど。
慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13124345.jpg

勉強することは山のようにある。
自分の力で何とかしなきゃ。
神頼みはしばらくお休み。

ふぁっきゅー、神サマ。
いい加減にしろ。

慢性腎不全、ステージ1_d0360206_13020605.jpg

にほんブログ村
by monchuchu0116 | 2015-11-20 05:30 | 病院・病気 | Comments(0)