2015年 02月 27日
絵ごころ、あります
もんちゅちゅは歯医者さん通いで相手もできず。

こんな時は
もんちゅちゅ妹にゆきのことをお願いするのですが。

今回は
トンデモナイ置き土産を残して行きやがりました……!!

『いま なにか まぼろしが』
いいえそれは幻覚などではなく。

ばばーん。
…………
こここここれは。
もももももしかして。
コロッケパンのようなフォルム、短すぎる四つの脚、背中のぶち模様。
そして意味不明すぎるハローワールド。

これを絵心ありと捉えるべきかその逆か。
もんちゅちゅには理解しがたい芸術性のなせる業か。
いや待て、そもそも彼女の目にはゆきがこんなふうに見えているということか!?
一枚の絵を前にして、慄然とする木曜日の夜。
前回の記事につきまして
着物はそれを着て駆け回るようにはデザインされていない!!
ということをゆきが理解しているはずも無く。
てちてち・るんたったーと部屋中を闊歩し。
裾は踏んづけるし時間が経つにつれて胸毛はボーンだし。
このままでは桃の節句はどうなることかと溜息まじりのもんちゅちゅです。
これは……ギャラをはずんでご機嫌をとるしかないな。

にほんブログ村
by monchuchu0116
| 2015-02-27 05:30
| 画伯
|
Comments(0)