2014年 07月 28日
夏にふさわしい呼び名
朝んぽも俄然張り切ってしまいます。

行き先はもちろん
言ってみたかっただけですスミマセン・汗

機嫌よく海辺を闊歩するおちびちゃんには、
毎年この時期に限定で使用される呼び名があります。

①ももぶー
由来は桃ばっかり食べてぶーちゃんになり兼ねないため。

②フルートン
フルーツ+豚(トン)の造語。
フルーツばっかり食べてぶーちゃんになり兼ねないため。

つまり、
桃は美味しいということ。
美味しいことはいいことだ。
前回の記事につきまして
グレコローマン、ご賛同頂ける方が多くて嬉しいです。
可愛いんだけど、やっぱり「むちっ」「ぱつぱつ」なんですよねー。
最初にあのタンクトップを着せた時の衝撃たるや、
笑っていいのか泣いていいのか、
そして他のポメさんたちも同じ悩みを抱えているのか、
ずいぶんと真剣に考えたもんちゅちゅです。
ゆきの洋服の枚数……数えたことないなあ(遠い目

にほんブログ村
by monchuchu0116
| 2014-07-28 22:44
|
Comments(0)