2014年 07月 20日
飛ばし過ぎた休日
終日セミの鳴き声が喧しいもんちゅちゅ地方です。

朝露もまだ乾ききらぬ早朝、
ゆきは今日も元気です。

むせ返るような夏草の香りに包まれて
心ゆくまで遊んだあとは、

助手席から見上げる満足気な顔と、
泥まみれの足とちりちりの胸毛……。

家に取って返し、
シャワーで泥を流してタオルで拭いて、
少しばかり不機嫌になったのを宥めつつ、

じゃーん。
手づくり(←ここ重要!!)朝ご飯を振る舞いました。
(鶏胸肉とスープ・白米・白菜・大根・かぼちゃ・ブロッコリー・舞茸・サーモンオイルの雑炊)
心臓病が発覚して以降、手作り食から遠ざかっていましたが
幸いにしてゆきの病状が落ち着いている今、
週末くらいは療法食以外のご飯を食べさせようと思った次第です。
……まあ、ゆきにとってはどちらも瞬殺!!でしたが。
前回の記事につきまして
今年初めての入道雲でした。
あの雲を見ると「夏本番」という気がしてテンションが上がります。
ゆきもテンション上がり過ぎで連日ゴロゴロすりすり……。
今はそこここにミミズの干物が出現する時期なので、どなたも細心の注意を!!
え?あんなにゴロスリするのはゆきだけ???

にほんブログ村
by monchuchu0116
| 2014-07-20 22:26
|
Comments(0)