人気ブログランキング | 話題のタグを見る

キャンプから帰ってきてビックリ( ゚Д゚)
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18454853.jpg
いつもだったら
『おかしゃん!』
『どこいってたの!』
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18454870.jpg
ぴょんこぴょんこともんちゅちゅに飛びつき、
大騒ぎ&大はしゃぎでお出迎えをしてくれる・・・はずが!
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18454958.jpg
『あ おかしゃん』
『おかえりなさい』
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18454923.jpg
あ・・・うん・・・
なんか、ただいま・・・
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18455204.jpg
ローテンション、というのではないのですが
なんだかとっても落ち着いた感じでのお出迎えでした。
メイメイの成長を感じる・・・!_d0360206_18455357.jpg
メイちゃん・・・
(ようやく)大人になったのね・・・
(*´σω・、)ホロリ
※写真は牛革ガムの切れ端を咥えているメイメイ


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

# by monchuchu0116 | 2025-01-18 00:02 | 日常

帰還報告

たっだいま帰りました!
( ̄▽ ̄)ゞ
帰還報告_d0360206_20091870.jpg
<シェパキャン>始め。
もんちゅちゅの誕生日記念キャンプともいう。
帰還報告_d0360206_20091973.jpg
最高気温は1度!
雨の代わりに雪がちらちら。
帰還報告_d0360206_20091959.jpg
天気予報は晴れだったんだけどね!
どういうことかな?
帰還報告_d0360206_20091906.jpg
何はともあれ。
今回もいいキャンプでした。


ぽちーとどうぞ。
  ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

# by monchuchu0116 | 2025-01-17 11:50 | 日常

選べない二択

水曜は
シャンプー・トリミングデーだったメイメイです。
選べない二択_d0360206_19161480.jpg
可哀そうなもんちゅちゅは
午前3時に職場からの緊急コール。
選べない二択_d0360206_19161560.jpg
そのまま出勤、午前5時半に退勤。
帰宅してベッドにダイブ、即寝落ち。
選べない二択_d0360206_19161582.jpg
ちなみに結構な雨が降っていたので
そもそもあさんぽはお休みの予定でしたの。
選べない二択_d0360206_19161569.jpg
6時半に起床※二度目
わんずに朝ご飯を食べさせ、その後は通常のスケジュール。
選べない二択_d0360206_19161548.jpg
さてこういう時
わんずがそれぞれどんな反応を見せるかというと・・・
選べない二択_d0360206_19161659.jpg
リース『おかえり ぼす』
落ち着いた態度でお出迎え。
尻尾を二、三度振ってもんちゅちゅの体にスリスリ。
選べない二択_d0360206_19161654.jpg
ちびーず『わー!どこいってたのー!』
きゃあきゃあわあわあとひとしきり騒ぎ、
もんちゅちゅと一緒にベッドへ移動からの二度寝。
選べない二択_d0360206_19161614.jpg
どっちも可愛い。
どっちがいいかなんて選べない。


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

# by monchuchu0116 | 2025-01-16 00:02 | 日常

今回の地震に際して
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065243.jpg
今一度
「いざ」という時の対応について考えるもんちゅちゅ。
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065284.jpg
3わんを抱える身として現実的なのは、
・自宅避難
・車中避難
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065277.jpg
倒壊や火災の恐れが無い場合は「自宅避難」一択で
フード類もペットシーツもそれなりに備蓄しています。
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065201.jpg
「車中避難」となった場合、
まず必要となってくるのがわんずを車内へ誘導すること。
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065300.jpg
リースは大丈夫、と自信をもって言い切れます。
何か事が起きた場合、彼はわたしの側を離れません。
リードをつけるのも簡単、誘導も容易い。
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065390.jpg
メイメイはもしかしたら怯えて隠れるかもしれません。
彼女が隠れるのは<ちぐら>の中かスピンバイクの後ろ。
クレートの中に入るのは好きな子なので、
クレートインさせて車に運ぼうかと。
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065388.jpg
三郎丸は基本リースもしくはわたしにくっついて回るため
(特に何か不安になる出来事があった場合)
これまた捕獲は容易に出来そうです。
抱っこで運ぶのがベストかな?
「いざ」という時の避難経路_d0360206_20065615.jpg
(もんちゅちゅにくっつく三郎丸)
画伯ちゃんもいるし、3わんの車中避難の手はずは大丈夫そう。
一度実際にやってみてもいいかもしれません。


ぽちーとどうぞ。
  ジャーマン・シェパードランキング

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ジャーマンシェパードへ

# by monchuchu0116 | 2025-01-15 12:00 | 日常 | Comments(1)

不安な一夜

一昨日(13日)の夜21時19分のこと。
不安な一夜_d0360206_19073937.jpg
スマホからけたたましい警報音が鳴り響き、
聞きつけたメイメイがシアタールームを飛び出して
不安な一夜_d0360206_19074429.jpg
リビングでトレーニング中のもんちゅちゅのもとへ駆けてきて
『きゃわ!きゃわ!』と警戒態勢MAXで大騒ぎ。
※こちらでは揺れを感じることは無かったです
不安な一夜_d0360206_19074453.jpg
ここで思い出されたのが昨年の4月17日、
夜遅くに緊急地震速報があり、
4月18日午前1時過ぎにてんかんの発作を起こしたメイメイ。
不安な一夜_d0360206_19074493.jpg
もしかしたら地震のアラームかあるいは地震そのものかが
引き金(トリガー)になってメイメイのてんかんに結び付いたのではないかと
強く疑ったもんちゅちゅ。
不安な一夜_d0360206_19074406.jpg
当然、今回も心配でした。
しかしこちらの抱く不安をメイメイに気取られてはならないので
努めて普段通りに振舞うよう心掛け、
不安な一夜_d0360206_19074563.jpg
画伯ちゃんに夜食のおやつ(ジャーキー)をもらい
メイメイはご機嫌のまま就寝、
不安な一夜_d0360206_19074505.jpg
今に至るまで発作は起きていません。
今回は大丈夫そう!


ぽちーとどうぞ。

こちらもぽちーと。にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ

# by monchuchu0116 | 2025-01-15 00:02 | 日常 | Comments(2)